30;アナハイム旅行記2023.8 DL1日目(2) | 行け!Amarcly!!!

行け!Amarcly!!!

一生懸命書いてきましたが、一心上の都合により2018年5月18日をもってお休みさせていただき、2019年より(内容によってはアメンバー限定で)再開いたします。

 

 

 

★アナハイム旅行記2023.8【滞在編】

 

    

2023年8月1日(火)日本出発

2023年8月8日(火)日本帰着

6泊8日

 

個人手配

エンゼルス観戦

ディズニーランドリゾート

の旅行記/滞在記

 

添乗員さん付きツアー、

個人手配旅、ひとり旅、

すべて経験済みのチキンな私と

10代ですでに海外30回オーバーの

姪っ子との二人旅

 

この旅行記の目次はコチラ★

 

過去の私のディズニー旅行記をご覧いただいた方はもうご存知だと思いますが、私はディズニーは大好きラブラブですが、所謂オタクと呼ばれるまではないのでキャラクターグリーティングも、パレードやショーも、グッズ購入も『広く浅い』です。

 

自分自身の備忘録と私みたいな人に向けての旅行記なので、私が渡航前に知りたかった情報が主です。

と、私が?と思った略語はなるべく使わないようにしていますし (もしくは「以下~」という表記にしています)、写真少なめ、文章多め、グッズや可愛いキャラクターの写真もほぼありませんのでそれらを期待されてご訪問してくださった方ごめんなさいお願い

 

略語

DL・・・ディズニーランドパーク

DCA・・・ディズニーカリフォルニアアドベンチャーパーク

ILL・・・インディビジュアルライトニングレーン

LL・・・ライトニングレーン

 

滞在中の通貨計算は

1ドル145円

でしていました

 

□1日目;2023/8/1(火)

出発→到着→エンゼルスチームストアで買い物→ホテルへチェックイン→ダウンタウンディズニー

 

■2日目;2023/8/2(水)

終日ディズニーランド

 

□3日目;2023/8/3(木)

トレジャージョーズ→インアンドアウト→エンゼルス観戦

 

□4日目;2023/8/4(金)

ディズニーランド→エンゼルス観戦

 

□5日目;2023/8/5(土)

終日ディズニーカリフォルニアアドベンチャー

 

□6日目;2023/8/6(日)

エンゼルス観戦→ダウンタウンディズニー

 

□7日目;2023/8/7(月)

ホテルチェックアウト→帰国

 

□8日目;2023/8/8(火)

日本到着

 

 

    

2023年8月2日(水)

天気 晴れ

 

★ディズニーランドバンドを見るところから

 

 

 

 

 

11:45スタートのディズニーランドバンドを見るべく場所取りへ

 

過去旅で私たちのべスポジ(ベストポジション)は下矢印

 

11:38

到着

ここに到着するのはまだまだだけど、さすがに出遅れたかなタラーと思ったけど

誰も居なくて拍子抜けというか

「あるよね?」

という不安に駆られる

日本人ゲストさんも全然居ないし、見かけもしないびっくり

 

 

11:57

座った位置から右側(=ゲストリレーションを見る方向)

日が当たる場所にはボチボチ人が居る感じ

もうすぐ来るんだけど!?

 

左側を見るとこんな感じ

同じく左側

日陰にはたくさん居る

 

 

来た!

 

 

 

なぜかチップが居ない?

 

100周年の衣装

めちゃくちゃ可愛い!!

 

12:02

終了

 

このディズニーランドバンド

何度見ても良いキラキラ

 

今回は特に100周年だったから尚更!!

来れて良かったキラキラ

この時に生きてて感謝爆笑

 

 

<うれしい出来事>

 

途中キャラクター達がわちゃわちゃ

ゲストの所に来てくれる時間があって

 

!!

 

 

 

ミッキーが姪の所に来てくれたキラキラ

 

最前ドセン(ど真ん中)だったからかな?

注意嬉しい出来事

これだけじゃない強運の持ち主

それは私の姪です

 

 

12:08

<メインストリートUSA>で少しショップを見る

 

 

12:24

Tropical Hideawayでパインソフトとマンゴーソフトを食べる

詳しくはコチラ★の【飲食DL編】へ

 

 

<フロンティアランド>の

【蒸気船マークトウェイン号】をふと見ると

姪が

「ねえ、あれファンタズミックの船じゃない?」と言うので行ってみる

12:51

 

マークトウェイン号かコロンビア号か選んで乗れるようになってた

(交互に出発してた)

 

迷わずコロンビア号に乗るべく少し待つ

 

12:55

ファンタズミックでパイレーツたちが乗ってたあの船に自分も乗ってるキラキラ

 

下船後

「このコロンビア号はファンタズミックで使われてた船ですか?」

と聞いて

「そうよ!!

感動ラブラブ

 

注意日本語のパークマップには

 【セイリングシップ・コロンビア】

(週末および季節限定で運行します)

 

と書いてあった

 

 

13:41

<ニューオリンズスクエア>の

Royal St Verandaでミントジュレップを飲み

ベンチで少し休憩する

詳しくはコチラ★の【飲食DL編】へ

 

ここでクラブ33に入って行く人達を指をくわえて眺める私たち笑い泣き

 

14:48

<ニューオリンズスクエア>の

【ディズニーランド鉄道】へ

 

タイミング悪くこのまま待つとお昼のパレードの場所取りにかなりの遅れを取ると判断し乗るのをやめてパレードの場所取りへ

 

15:30スタートのお昼のパレード

【Magic Hppens】を待つ

 

最初にがちょうど日陰だったので座ったけど

ここパレードルートだっけ?

となり、下調べ情報を確認したら違ってたアセアセ

 

日が当たるけどへ移動

最前だったのは良いけどすぐ隣に排水溝があり匂いがガーン

長時間だと辛かっただろう・・・

 

15:09でこんな感じ

横には誰も居ない笑い泣き

海外ディズニー

場所取り天国ラブラブ

だからやめられない!!

 

向かい側も日が当たるのでほぼ誰も居ない

 

後ろの日陰はまあまあ人が居る

最前で見る<暑さ

なんでしょうね

 

さすがにスタート5分前切ったので増えてきた

 

 

来た!!

 

先輩ブロガーさんの写真で見たけどほんとに徒歩なんだなぁアセアセ

なんだか切ないタラー

 

でもこの徒歩パターンだったからこそ!!!!!!

 

 

 

15:44

チップが手を振ってくれたラブラブ

 

 

!?

こっちに近づいて来て・・・

 

 

姪のファンキャップに!!

 

 

そしてミニーちゃんを呼びに行く!!

 

見て!この子のファンキャップ!

 

いいね!

 

からの投げキッスラブラブ

 

!!!!!!大興奮!!!!!!

ニコニコが(笑)

 

強運の持ち主の姪

日頃の行いが良いからね爆笑

 

ちなみに、このファンキャップ

 

海外ディズニー行ったら毎回必ず褒められる!

どこで買ったの?と聞かれる!

 

しかも1日5回は絶対言われる!

褒められなかったことなんてない!

 

で、なぜか私のウッディのファンキャップは褒められたことない(笑)

 

似合ってるか似合ってないかの問題?

 

 

東京で買ったと言うと

皆一様に

「あ~やっぱりね~」

となる

 

 

上海ではこんなこともありました

 

中国語で話しかけられたので

「We are Japanese」

って言うと

「その帽子どこで買ったの?」

と英語で聞かれ

(やっぱりその質問か、となるw)

 

「トウキョウで買った」

と英語で答えると

「あ!ってか日本人?」

と日本語で返され

(中国語と英語ができる日本人の方だった)

「舞浜ですか?ですよね~」とw

 

モアナ

往路の機内で観たので親近感ニコニコ

 

パレードの写真は以上

 

う~ん、期待してた分ちょっと残念だったかな

フロートの数とクオリティが物足りなかった

 

明後日にも来たけど絶対に見よう!ということにはならなかった

 

注意あくまでも個人の感想です

 

 

16:03

パレード後

<ファンタジーランド>の

【ロイヤルシアター】へ

みんながゾロゾロと入って行ってたので何かわからないでいると

ちょうど16:15の回見れるってことで入ってみた

 

16:15の回は美女と野獣

弾き語りでストーリーを追っていく感じ

 

姪はとても気に入ったので明日ラプンツェルを観たいということに

 

 

17:01

<クリッターカントリー>の

【プーさんの冒険】へ

待ち時間表示なし

すぐ乗れたw

 

ちなみに

このアトラクションの出口にあるショップのキャストさんからも姪のファンキャップ褒められ&どこで買ったのか聞かれる爆笑

 

 

18:20

<トゥーンタウン>の

【ミッキーとミニーのランナウェイ・レイルウェイ】へ行こうとなるがシス調(システム調整)だったので断念

 

18:22

<トゥーンタウン>の

Cafe Daisyでピザなどなどを食す

詳しくはコチラ★の【飲食DL編】へ

 

 

 

次回は

夜の城前ショー場所取りから