31;アナハイム旅行記2023.8 DL1日目(3) | 行け!Amarcly!!!

行け!Amarcly!!!

一生懸命書いてきましたが、一心上の都合により2018年5月18日をもってお休みさせていただき、2019年より(内容によってはアメンバー限定で)再開いたします。

 

 

 

★アナハイム旅行記2023.8【滞在編】

 

    

2023年8月1日(火)日本出発

2023年8月8日(火)日本帰着

6泊8日

 

個人手配

エンゼルス観戦

ディズニーランドリゾート

の旅行記/滞在記

 

添乗員さん付きツアー、

個人手配旅、ひとり旅、

すべて経験済みのチキンな私と

10代ですでに海外30回オーバーの

姪っ子との二人旅

 

この旅行記の目次はコチラ★

 

過去の私のディズニー旅行記をご覧いただいた方はもうご存知だと思いますが、私はディズニーは大好きラブラブですが、所謂オタクと呼ばれるまではないのでキャラクターグリーティングも、パレードやショーも、グッズ購入も『広く浅い』です。

 

自分自身の備忘録と私みたいな人に向けての旅行記なので、私が渡航前に知りたかった情報が主です。

と、私が?と思った略語はなるべく使わないようにしていますし (もしくは「以下~」という表記にしています)、写真少なめ、文章多め、グッズや可愛いキャラクターの写真もほぼありませんのでそれらを期待されてご訪問してくださった方ごめんなさいお願い

 

略語

DL・・・ディズニーランドパーク

DCA・・・ディズニーカリフォルニアアドベンチャーパーク

ILL・・・インディビジュアルライトニングレーン

LL・・・ライトニングレーン

 

滞在中の通貨計算は

1ドル145円

でしていました

 

□1日目;2023/8/1(火)

出発→到着→エンゼルスチームストアで買い物→ホテルへチェックイン→ダウンタウンディズニー

 

■2日目;2023/8/2(水)

終日ディズニーランド

 

□3日目;2023/8/3(木)

トレジャージョーズ→インアンドアウト→エンゼルス観戦

 

□4日目;2023/8/4(金)

ディズニーランド→エンゼルス観戦

 

□5日目;2023/8/5(土)

終日ディズニーカリフォルニアアドベンチャー

 

□6日目;2023/8/6(日)

エンゼルス観戦→ダウンタウンディズニー

 

□7日目;2023/8/7(月)

ホテルチェックアウト→帰国

 

□8日目;2023/8/8(火)

日本到着

 

 

    

2023年8月2日(水)

天気 晴れ

 

夜の城前ショーを待つところから

 

 

 

 

夜のプロジェクションマッピング&花火のショー

【ワンダラスジャーニー】を城前で見るべく場所取りへ

 

イッツァスモールワールド・メインストリートUSAでも見れるけど、キャストさんに聞いたら

「私はお城前がおススメ」

と言われたので迷わずお城前に行くことに

 

注意明後日もDLなんだけどエンゼルスタジアムへ夕方着で行かないといけないのでこの【ワンダラスジャーニー】を観れるのはこの日だけ

 

もし、2回3回見れるのであれば別の場所でとなったかもしれない

 

 

19:21

最前のどセン(ど真ん中)はすでに埋まっていた

2時間以上前だけど・・・

ディズニーランドバンドやお昼のパレードは並ばないのにアメリカでは花火が人気の説ある

 

私たちはお城と向かい合って右側の最前に場所を取ることに

 

隣に来たメキシコ人ファミリーが

「まだ誰か来る?」

と聞いて来てくれた

 

誰かが来るならその分を空けて自分たちの場所を取ろうとしたみたい

こんなこと初めてでこちらも優しい気持ちになったキラキラ

 

19:37

後ろを振り向くと結構増えてた

 

19:39


赤丸が姪、下矢印がパートナー像

ど真ん中の2列目より

真ん中ではない最前列

にした

 

前が大きな人じゃなくても人の頭の動き次第で視界が遮られるのは嫌なので

 

トイレに行ったり、

(私がトイレに行ってる間、姪が隣の日本人のハネムーナーさんから話しかけられたらしい。トイレから戻っても私には一切話しかけてこないんだけど笑い泣き話しかけにくい!?いや、私自身が人見知りなんで構わないけどてへぺろ)

寝たり、

旅ノートまとめたりしながら時間になるのを待つ

 

最前列の人も含めみんな立って見ることになるからそれまでは座ってても良いけど

とキャストさんからお知らせがあった

 

もう少しで始まるってころに嫌なアナウンスがガーン

お天気問題で花火はやりませんえーん

 

お天気問題?

風もないし何も問題なさそうだけど!?

 

でもマッピングだけでも見れるだけ良しとしよう

今回の旅は大好きなファンタズミックもないしえーん

 

立ち上がって~と言われて立ち上がって敷物系をみんな片づけてる時に

「入らせてもらえます?」

と私と隣のメキシコ人ファミリーに言って来た中国人ママと娘

 

さすがのメキシコ人ファミリーも無言で首を横に振ってた

 

感想

私はとっても好きラブラブ

音楽も良いし、何よりストーリーが好きキラキラ

 

途中でヴィランズが出てきて戦って勝って最後はハッピーっていう構成が多いけど、

これはヴィランズ出てこなくて自分自身で悩んででも立ち直って前進する!みたいな

元気がでる、応援的な要素もあるように感じた

 

あ~これで花火もあったら最高だっただろうなあ笑い泣き

 

あ、でも

終盤に最前列に張られてたロープ撤去があって

「ロープ取るけどそのままの場所でステイして」

って言われるんだけど

その声とキャストさんが動画に入っちゃうし、気が散っちゃうし、

何よりクライマックスのところだから感動が半減ショック

 

全員立ち見も含め何か意図があるんだろうけど何だろう?

 

 

 

21:55

<トゥモローランド>の

【バスライトイヤーのアストロブラスター】へ

5分待ち表示

 

ここでウィンドブレーカー着用

 

22:25

<トゥーンタウン>の

【ミッキーとミニーのランナウェイ・レイルウェイ】へ

30分待ち表示

2回目←気に入ったので爆笑

 

 

22:50

<トゥーンタウン>の

【ディズニーランド鉄道】へ

20分待ち表示

 

 

23:58

<フロンティアランド>の

【ビッグサンダーマウンテン】へ

20分待ち

 

 

これにて本日は終了

 

アトラクション13

ショー・パレ4

座って食事3回

地蔵(ショー待ち)2時間越え

 

なかなかの出来だと思う

何より・・・

 

 

LLもILLも購入せず!

 

ホテルに戻り

2:00過ぎに就寝

 

明日は買い物とエンゼルス観戦

 

次回はトレーダージョーズへ向かうから