お土産って・・・ | 行け!Amarcly!!!

行け!Amarcly!!!

一生懸命書いてきましたが、一心上の都合により2018年5月18日をもってお休みさせていただき、2019年より(内容によってはアメンバー限定で)再開いたします。

 

 

2019年夏に大学生の姪とイタリア旅行に出かけた。

 

我らファミリーはお土産をほとんど買わない。

詳しくはコチラ★

 

それでも、最低限買わないといけない状況ってある。

それが、イタリアでも起きた。

 

イタリアでは、バッグなど自分の買い物をする予定だったのもあり、いろいろ考えることに・・・

 

 

*食べたことがないから美味しいかどうかわからない

 

*日本と違って個包装のものが少ない

 

*ポテチ系は場所も取る上に何より粉々になる危険性あり

 

*嵩張る

(クロワッサンみたいなお菓子個包装だったけど断念)

 

*重たい

(パスタだったら誰にでも喜んでもらえるのに・・・)

 

*値段も大事

(国内でも海外でもいつでもキツキツ(笑))

 

*夏はチョコは解ける

(これ美味しそう!でもチョコか・・・)

 

ウロウロ同じ所をグルグルしてると、姪から出た言葉が・・・

 

「お土産ってダルいよね」

 

そのとおり笑い泣き