太陽系から考える | 宙に還る旅

宙に還る旅

あなたが、あなたらしく生きることは美しく
どんなあなたでも愛おしい存在で、
おひさまや、月、星からも…宇宙に愛されていると
信頼するためのツールとして占星術視点をお伝えします。

最近は、あまり書いていませんが
久々のお勉強的な記事です。



『 タロットを習った流れで

  火→風→水→土


  直観→方向性→充足感→
          →(全体を含む)物質化…

  爆発があって、風が起こって、
  雨が降り、地固まるのような
        流れが自然に感じてしまいます。


  占星術の流れが

  火→土→風→水

 
  となっているところに 
    違和感を感じます。』


odekoさんから
ご質問をいただきました。




…占星術の考え方は、
違う質を取り込んで進化する…
 なのです。

火の盛り上がりを
土が現実に落とし、

土のまとまりを
風が散らして拡げ

風の自由さを
水が共感でくっつけ

水の優しさを、
火がはじく…


摩擦があり、
これまでのスタイルが
打ち壊される危機は、
新しく飛躍するチャンスのめぐり…




そんな風にお答えしました。


…しましたけれど、

ここでうーーーんと考えました。




今まで疑いなく、それが普通と
思っていたけれど、

これって、
もう古いパターンでは…と。



壁にぶつかって、越え、
また違う壁が来て、越え…


大変なんでないかい…??
      (by北海等弁)






この違和感の落としどころは、
これまでの占星術の体系を超えて
より広い視点で
見つけられるかもと


直観の鋭いodekoさんに、
宇宙からの視点で星を読む、

三次元占星術も読んでみてと
お伝えしました。


そうしたら、


…人間が肉体を持ち、
  多次元から3次元に
  ぎゅぎゅっと
  閉じ込められるにあたっての
  歪みのような 
  違和感だったのかも…


と、ご返信を頂きました。



そうそうそうかも!!
思わず、膝を打つ私。



意識の進化の、めざましい今。



ボイジャーが、
太陽系の外に出て、
銀河の地図が作られている時代。


占星術も、人の意識に伴って
進化して行く予感に満ちています。




逆相を感じて、
新しくて違う意識を受け容れ
進化をしていく、
これまでの視野から


より広く、宇宙からの視点に
ご自身を置いてみることで、


全体の流れは愛の中にあり、
より自然なものと
感じられるようになるのでは…
と思いました。




とはいえ、とりあえず今はまだ
ぎゅぎゅっと
肉体に詰め込まれたいのちが、

経験を通して愛を学び、
わかちあうときにあるので、


壁や山坂などの変化が訪れたら




これも宇宙の予定調和~♪

ふふふ…



と、余裕の笑みを忘れず、
つぶやけるようになりたいです。

あれ…ひきつってる?






で、もしも、壁にぶつかったら




理想から現実を見る時なのかも



形になっている事や、こだわりから
自由になる時かも




拠り所のない不安定さを分かち合う
優しさを見つける時かも



甘えから自立に向かう時かも



って、予定調和の宇宙目線で、
人生波乗りするのも良さそうですよ。






結局…占星術のお勉強には
ならなかったような…?




まあ…これも宇宙の流れかと^^;



長文をお読み頂き、
ありがとうございます。



今週も笑顔いっぱいの毎日を…





(^^♪