手作り味噌のカビの対処法&完成した味噌を食べてみた② | 新・台所が薬箱

新・台所が薬箱

あれも毒?これも毒?!何を食べたらいいの〰?!ってなったら読むブログ♡みんなで健康に生きていく!!(๑•̀ㅂ•́)و✧
和食と醗酵で美味しく解毒&浄化レシピ!
こどもたちが安全なものを食べられる日本へ!

 

 

▼こちらの続きです!

 

 

 

 

 

7月に仕込んで10月に食べてみた!

 

 

 

 

 

ちょっと早いけど、できてた。

 

 

醗酵すると、ふっくらしてくる。

 

 

ほんとは半年以上熟成した方が美味しい。

 

 

 

2年以上寝かせると、風味が飛んでしまう。

 

 

100㎏仕込んだ7年物を去年食べ終わったのですが、大豆の風味も香りも消えていました。

 

 

お味噌は仕込んで1年~2年くらいで食べきるのが良い昇天

 

 

 

もしもカビが生えたら?対処法

 

 

容器のふちはいつもキレイにしておこう。

 

 

 

もしもカビが生えたら?

 

 

カビの部分をきれいに取り除き、容器を移し替えたら大丈夫!

 

 

 

過剰な消毒は悪玉菌が増える。

 

 

わたしは保存食を作る時に、容器の殺菌はしない。

 

 

もちろんきれいに洗ってありますが。

 

 

 

長年保存食を作ってきて『おかしいな?』と感じていた。

 

 

たまたま菌ちゃんの研究者に合った時にお話しを聞いて、やっぱりそうなんだ!と確信した。

 

 

 

殺菌や消毒をしたときに、人間にとって良い菌も悪い菌も全滅する。

 

 

問題はそのあと。

 

 

殺菌後にむくむくと復活するのは、悪い菌が先なんだそうだ!!

 

 

 

長年、保存食を作っていて確かに~!と思いました。

 

 

しっかり殺菌した方がもちが悪いし、カビることもある宇宙人

 

 

どうしても殺菌したいなら、35度以上の焼酎かホワイトリカーをさっと使う程度をおすすめする。

 

 

 

 

食べる前にすり鉢ですると何がいいのか?

 

 

 

 

 

粒を残して仕込むことで、豆が香りのカプセルみたいに!

 

 

 

ある日、面倒だなーと潰していたら香りがふ~っと漂うではないですか!

 

 

 

なにこれ~美味しい~と思い、どんどん潰す大きさも荒くなっていきました笑

 

 

 

 

 

 

 

味噌昆布を掘り出してみた!

 

 

 

 

1年後の味噌。

 

 

溜り醤油もできています!ニコニコ

 

 

 

 

水分をほとんど入れずに仕込んだので、濃厚!!

 

 

下矢印

 

 

 

 

味噌昆布もよく漬かっている。

 

 

これは、1~2年漬けた方が美味しい。

 

 

下矢印

 

 

 

 

カットして、ご飯と一緒に食べる。

 

 

しょっぱいので、少しづつ食べるニコニコ

 

 

 


仕込んですぐは食べられないし、作る時間がないときもある。
そんな時は無添加味噌を購入

 

 

自分で作れない時には、作っているお店を応援!

 

 

シンプルな材料を選ぶべし!

 

 

 

茶色いごはん

 

 

 

\お味噌色々/

  • 麦は身体を冷やすから、麦麹を使った麦みそは夏におすすめ
  • 米は温めるから、いつでもおすすめ(人により夏は重く感じるかも?)
  • 豆麹は好き嫌いがわかれそうだけど、クセになるおいしさ
  • 白みそは麹の量が多いから、甘め

 

 

 

暖かい飲み物って心がほっとしませんか?

 

 

実際にお味噌汁には幸せホルモンを促すトリプトファンが含まれています。

 

 

みんなで楽しく仕込んで、美味しいご飯でほっと一息ニコニコ

 

 

 

 

右上矢印ところで、赤みそってカレーにめっちゃ合う!

 

 

 

 

離島では、みなさん麦みそでした。

 

 

山で暮らしていた時は、合わせみそが多かったなぁ。

 

 

氣分でブレンドして、今日も幸せな一杯をニコニコ

 

 

 

ではでは~

 

 

お味噌生活が100倍楽しくなるアイテム