潜在意識ライフコーチの

周(あまね)と申します✨

 

自分とつながって

人生を丸ごと変える

ライフコーチングやってますニコニコ 

 

 ※初めましての方は→コチラ

 

 

 

 

2019年の4月

様々な偶然が重なって

1人暮らしから実家暮らし

 

 

 

 

 

することに

なったのですが

本当はとても嫌でした。

 

 

 

 

 

 

実家で母と

2人暮らしが始まると

案の定

 

 

 

 

 

常に母に

見張られているようで

息苦しかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2階にある私の部屋に

母は勝手に入って

時には掃除までしてたり

 

 

 

 

 

私が部屋で

長時間こもっていると

何しているのか

母が気にするので

 

 

 

 

 

部屋にこもる前後で

何をするかを

母に伝えたりしてて

 

 

 


 

自分のプライベートな

空間や時間が

母に侵されている

とも感じていました驚き

 

 

 

 

 

 

 

「もう私のことは

 ほっといて!」

 

と叫びたい衝動に

かられるほど

 

 

 

 

 

本当に

母のことがウザくて

一緒にいることが

きつかった。

 

 

 

 

 

 

そして

本当は大好きで大切な

母に対して

 

 

 

 

 

そんな悪感情を抱く

自分が

とっても嫌でしたネガティブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも

 

 

 

 

母が私のプライベートに

侵入するのを許してたのは

 

 

 

 

 

他でもない私

だったのよね魂が抜ける

 

 

 

 


 

「嫌なんですけど」

なんて言って

母が悲しませてはいけない

 

 

 

 

 

私が我慢すれば良いんだ

って

マジで勘違いしてた真顔

 

 

 

 


そして

母に見張られている

と思っていたけど






母の気配を常に

私が気にしてて






逆に

私が母を見張って

たのです。

 



 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2020年12月から

学び始めた心理学

のおかげで

 

 

 

 

 

その状態がおかしい

ということに

ようやく気づいて

 

 



 

 

母親に「No!」を

どんどん

言えるようになって

 

 

 

 

 

たまには母が

いじけることもあったり

大声で喧嘩をしたり

したこともあったけど

 

 

 

 

 

それで

関係がダメになる

なんてことはなくて

 

 

 

 

 

むしろ

適度な距離感

というものが

ようやく分かって

 

 

 

 

 

私も母も

めちゃんこ楽

になりました

 

 

 



そして

たまに母に悪感情を抱く

自分も許せるようににっこり


 

 

 

 

 

今は気が向いた時だけ一緒にいるから楽〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

親子関係って

愛情や絆が深いからこそ

誰も悪くなくても

 

 

 

 

 

勘違いして

こんがらがって

苦しむことも多いから

 

 

 

 

 

 

その

こんがらがっているものを

ほどいて

整理整頓して

 

 

 

 

 

スッキリする

お手伝いをしていますニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

親子関係は

それ以外の人間関係や

人生全般に影響するから

 

 

 

 

 

ここをスッキリさせると

人生変わりますよ♪

 

 

 

 

 

 

良かったら

体験セッションへ✨

 

 

 

 

 

 

 

親子って不思議だよね👇

5月枠を募集中❣️

(4月枠:満員御礼✨お願い

→詳細コチラニコニコ

→お申込みはコチラ