潜在意識ライフコーチの

周(あまね)と申します✨

 

自分とつながって

人生を丸ごと変える

ライフコーチングやってますニコニコ 

 

 ※初めましての方は→コチラ

 

 

 

 

「ない」ことに

意識が向きガチだった

以前の私は

 

 

 

 

 

人と比較して

「ない」ところを

見がちでした

 

 

 

 

 

 

誰かれと自分を

比較しては

 

 

 

 

 

お給料が少「ない」

結婚して「ない」

人付き合いがよく「ない」

 

 

 

 

 

そんな

自分の「ない」ところ

ばかりを見て

何とかしようと焦ってたネガティブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも実際は

 

 

 

 

 

お給料がそこそこ「あった」

大好きな彼が「いる」

仲良い人は「いる」のに

 

 

 

 

「ある(いる)」を

見れてなかっただけ真顔

 

 

 

 

 

 

それもこれも

人と比べてしまって

いるからこそ

 

 

 

 

 

自分より持ってる人

自分とは違うタイプの人

と勝手に比較して

 

 

 

 

その差を見て

勝手に「ない」と

騒いでいるだけでした魂が抜ける

 

 

 

 

 

 

例えば

1億円の貯金があるのに

10億円の貯金がある人と

比べて

 

 

 

 

 

「私は貯金が少ない!」

と騒いでいる

ようなもの。

 

 

 

 

 

 

"いやいや

持っとるやんけ!"

突っ込みたくなる案件です凝視

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人と比較して

良いことは

何もありません。

 

 

 

 

 

えーでも

自分より持ってない人

と比べて

自信を持つことは

あるじゃない?

 

 

 

 

 

と以前

誰かに言われたことが

あるのですが

 

 

 

 

 

人と比べている限り

結局

 

 

 

 

自分の「ない」

見てしまうことに

なってしまいます。

 

 

 

 

 

「ない」の不足感を

バネにして

 

 

 

 

 

努力とか行動につなげる

という方法はあって

それは否定しないけど

 

 

 

 

 

それって

めっちゃ疲れるし

幸せ感は得られにくい魂が抜ける

(と経験者は語る。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽に幸せに

なっていきたいのなら

 

 

 

 

 

人との比較は

ソッコーやめて

 

 

 

 

自分の「ある」ものに

気づいて感謝する

方法がおススメです。

 

 

 

 

 

 

それでも

どうしても

比較したいのなら

 

 

 

 

 

人とでなくて

過去の自分と

比べよう物申す

 

 

 

 

 

 

 

 

「ある」に目を向ける訓練👇

5月枠を募集中❣️

(4月枠:満員御礼✨お願い

→詳細コチラニコニコ

→お申込みはコチラ