氣になる…ということ | 在り方をととのえる/天眞音・クルール※天と地を繋ぐ・結ぶ人~スピリチュアルは生きること・日常そのもの~

在り方をととのえる/天眞音・クルール※天と地を繋ぐ・結ぶ人~スピリチュアルは生きること・日常そのもの~

「天眞音・クルール(アマネ・クルール)」は、在り方をととのえるための方法をお伝えしている女性専用サロンです。
氣付きやサイン、メッセージ等はいつでも日常に溢れています。
それを受け取ることのできる心と身体の器・在り方をととのえて参りましょう。

本ブログは、「受け取ったビジョン」 の続きとなっております。

つくづく、会社員生活を継続したままだったら、今のような生活は難しいよなぁ…と思わずにはいられない。

不意に思い立って神社に出向いたり。かと思うと、抗えないほどの睡魔に襲われ昼夜を問わず眠ったり。もしくは朝方まで眠れなかったりw

現状を体感したり経験するために、必要なプロセスではありますが、その部分については私個人のコントロール外のこともありますので、あるがままを受け留めるしかないのです。

当ブログにお立ち寄りくださり、ありがとうございます。
Amane-Couleur(アマネ・クルール)眞樹子です。

 

氣になる…ということ

「ふと」 に従って行動をする。

その 「ふと」 について、『これってメッセージやサインなんでしょうか?』 とか、 『その場所に行ったほうがいいんでしょうか?』 など、質問をいただくことがありました。

サインやメッセージかどうか?で言いますと。
うん、そうね。
サインやメッセージなのだと思います^^

なぜなら、もしサインやメッセージ等として、何も受け取っていないのであれば。

なんつーの?^^;

「すん…(  ˙-˙  )」 という感じで、思い浮かぶとか思い浮かばないとかのお話し以前に、何もない 「無」 の状態のはずだから。

ではどうして、それがメッセージやサインなのかを、他人様に確認するのか?と言いますと。

結果や答えが簡単に欲しいから。損をしたくないから。なのでは?…と思うのですよ。

受け取ったメッセージに従って行動することによって、どうなるのか?何を得られるのか?という、行動した先にある未来の確約とでも言いましょうか。

それがあるなら、動きますけど~という状態ですね。(望む結果を得られなかった時に、責任転嫁できますしね^^)

だから先に答えをくれ!結果をくれ!…って、どんなに質問やお伺いという感じで言葉を変えたとしても、その言動の本質は 「クレクレ星人」 ってことでもあります。

 

メッセージやサインの ”違い”

「ふと」 思い浮かんで、氣になったヒト・コト・モノ。

その感じ方が、人それぞれ違うことも、確認したくなる原因の一つだと思うのです。

チャネル等で 「視える」 とか 「呼ばれた」 と表現するのにも通じるところなのですが、これね、どんな風に視えているのか?呼ばれたのか?も、受け手によって違うのです。

例えば、ふと 「富士山」 が氣になったとしますよね。

その ふと思い浮かぶ富士山にも、受け手によって、富士山のイメージ画像は違いますし、受け取り方にも以下のような違いがありますから。

■ 文字で脳内に 「富士山」 と思い浮かぶ
■ 富士山のイメージ・ビジョンが脳内に浮かぶ
■ 富士山という ”音” や響きとして、脳内に聞こえた (ように感じる)
■ メディアや媒体・他者様を通じて、なんどもそのキーワードを見聞きする
…などなど。

ザックリと挙げただけでも、これだけ受け取り方に個人差があるのですが、それは単に、その方が一番受取りやすい方法で、キャッチしているに過ぎません。

ですから大切なのは、その 「ふと」 思い浮かんだものを、自らが認識して受け取ったその後どうするのか?ということになります。

 

”答えありき” に成長はない

セッション以外で 「そのビジョンやイメージを受け取って行動したら、どうなりますか?何が起こりますか?」 と聞かれたこともありますが。

それね、答えても意味がないものですから、答えません笑

行動してみたその先に何があるのか?ということを、あらかじめお知らせしてもらえることなんて稀有ですから。

分からないまま動いたからこそ氣付けることがありますし、なによりも自分自身の感覚を研いでいく・磨いていく練習と鍛錬になりますから。

そうやって、経験を重ねることで氣付くこと・分かることが増えますし、経験値を積み上げていくことで、宇宙の存在や自らに対しても自信と信頼も生まれてきます。

結果や答えを先に聞いて、行動する・しないを決めるのって、単純に損得勘定だと思うのです。

自分にとって、意味がなかったり損をするなら動きたくない…という意識。(労力や手間暇を惜しむ。怠惰の方のラクしたい氣持ち。)

だけどね、それをしない限り、プロセスを味わう という部分が皆無になるのです。

失敗することこそが ”必要なプロセス” ということもありますので、その場合は一旦回避できた (と見えた) としても、別の形式や事象で失敗のためのプロセスをループすることになります。

今の時代、そのプロセスをすっ飛ばして、美味しい結果だけ・旨味だけほしい…という人が、どうやら多すぎるようでして。

失敗したっていいんだよー!
恥ずかしくったって、悔しくったって、その感情を味わえばいいんだよー!
それこそが、人生の旨味・味わい・深みに変換するタネなのに、それのどこが一体損なんだー?!
その価値観が既に、古くて要らないのですわー!

(吠えとる…笑)

私のところに届いているいくつかのキーワードのうち、「インスタントやコンビニエンスの終焉」 というものがあります。

必要な労を惜しんで、簡単に何でも手に入ると思うなよ…ってことだと思うのですが、要は丁寧さからかけ離れた行動を、今一度振返って見直しましょうという事でもあります。

誰かに言われたから…という逃げ腰の言い訳は、その誰かや何か (状況) 等を言い訳の 「道具」 に貶める行為だって氣付いているのかしら…汗

私たちには自由意志がありますので、魂の成長を望まない・求めないのも、個人の選択の自由ではありますが、それに伴う結果を引き受けるという事もセットで付いて回るということを、今一度、しっかり認識している必要があるようです。

次回は、「降って降ってくるから傘をさす?」…をお届けしたいと思います。

いつも最後までお読みくださり、ありがとうございます。
日々の生活をイキイキと、心穏やかにお過ごしくださいますように…☆

 


⁑ 氣紛れにお届けしております ⁑
チャネリング&カードメッセージを、Instagramでもお楽しみください。
    

 

 

⁑企画・イベントのご案内⁑

■ 新月&満月・一斉遠隔ヒーリング。 ※各日程および受付期間等は、以下画像をクリックしたリンク先をご参照ください。



⁑ご提供中の講座等⁑

■ 対面および遠隔セッション&ZOOMセッションも受付いたしております

 


⁑動画はこちらから(ゲスト参加を含みます)⁑

■ 魔女っ子チャンネル&生Live
チャンネル登録もよろしくお願いします☆


最新版vol.26のテーマは 「新情報です!」。

 

 

◆ 完全予約制 ・ 女性専用サロン ◆