「丁度良さも人それぞれ」~2月5日のひと言 | 在り方をととのえる/天眞音・クルール※天と地を繋ぐ・結ぶ人~スピリチュアルは生きること・日常そのもの~

在り方をととのえる/天眞音・クルール※天と地を繋ぐ・結ぶ人~スピリチュアルは生きること・日常そのもの~

「天眞音・クルール(アマネ・クルール)」は、在り方をととのえるための方法をお伝えしている女性専用サロンです。
氣付きやサイン、メッセージ等はいつでも日常に溢れています。
それを受け取ることのできる心と身体の器・在り方をととのえて参りましょう。

 ~くつろぎ・ゆるみ・ラクになる~
貴方のご自愛をサポートするプライベートサロン
「Amane-Couleur(アマネ・クルール)」
彩どりチャネラー&腸もみセラピストの眞樹子です

 

 

【 2019年2月5日のひと言 】

「丁度良さも人それぞれ」


東洋医学的には、「中庸」 であることをよしとしている…と云われております。

どんなに (身体や心に) よいことであっても、あり過ぎてもよろしくないし、なさ過ぎてもよろしくない。

多からず、少なからず、真ん中がちょうどよい…という捉え方のようです。

この丁度良い…と云う感覚も、人それぞれに違います。

例えば食材一つをとっても、どんなに身体によいと云われるものでも、Aさんにはピッタリ合うけど、Bさんには合わない…というものがあるように。

その人にとって必要なもの、必要な量、必要なタイミングは、すべて違うからです。

その、合う・合わないとか、どのくらいが適量かという感覚は、自分自身が少しずつお試しして、自分の身体と心に相談しながら、確認しつつ把握するしかありません。

ご自身にとっての、「今の丁度良さ」 を感じてみましょう。


※ ↑ にゃんこ的には、この箱がちょうどよい…笑

そういえば日本の諺に、「過ぎたるは猶及ばざるが如し」 というのがありますね^^;

「中庸」 であることって、居心地の良さや、自分自身のご機嫌さん具合にリンクしているようにも思います。

身体にも陰陽がありますしね。

陰か陽か、どちらか片方だけでは成り立たないので、調和のとれた状態を意識すること・作ること、ととのえることが大事です。(これは心身共に。)

自分にとっての、過不足のない ”丁度よさ” って、どんな感じなのか?今日一日意識してみましょう^^

 

 

「ひと言メッセージ」 は時に、 「当たり前のことでしょ」 「今さら普通のことでは?」 と思うようなメッセージもあるかと思います。

そんな時にも、その 「普通 (と感じること)」 を ”意識して”、1日過ごしてみて頂けたらと思います^^

 

いつも最後までお読みくださり、ありがとうございます。
今日も、あなたとあなたの大切な人たちが、笑顔溢れる一日となりますように♡

 

 

■ 魔女っ子チャンネルvol.5に参加♡

三人の魔女たちによる井戸端会議 「魔女っ子チャンネルvol.5」 に、ゲストの魔女っ子 ”今日から魔女” として、参加して参りました~☆


なんと!英語字幕版も作っていただきました♡

 

■ 2月スタートの受付中です!

平日木曜開催&土曜開催ともに、1回4時間の講座×4か月となっております。時間は10時~15時(ランチ1時間含む)、または、12時~16時のいずれかとなります。


■ 1日5~10分から始められる自分へのご褒美ケア♡ 

とっても簡単で、だからこそ続けやすい!身体のケアをお考えの方にはオススメのメソッドです。9

※リクエスト開催、受付中です!


■ あなたの街のご近所にも♪
私がお伝えしている2つのセルフケア・メソッドのうち、「足の指まわし」については、全国に”足の指まわし伝道師” さんがいらっしゃいます(私も伝道師の1人です^^)。
足の指まわし協会のHPも、併せてご覧くださいませ^^ コチラ

 

◆ 完全予約制 ・ 女性専用サロン ◆

      双葉 施術内容について
      双葉 施術の流れについて

      双葉 メニュー・料金について

      双葉 ご予約・お問合わせについて