神秘の水、雨の日は、初めての竹水採集! | 手作りリバティプリント雑貨 Amanda Mandy

手作りリバティプリント雑貨 Amanda Mandy

リバティプリントを使って手作りの布小物を作っています

農家の日、昨晩から雨が降っています。今朝は初めての竹水採集。


年間で若竹が成長する4月から5月の20日間くらいしかとれないらしい、貴重なパワー溢れるお水で、飲用したり、化粧水にしたり、お肌にもいいらしいです。マニアックすぎて楽しいです、笑。

以下ネットより抜粋

竹水には肌の老化を防ぐ抗酸化作用のあるポリフェノール、肌の健康維持に欠かせないビタミンB群などが含まれています。

 また、保湿効果のあるアミノ酸や糖類なども含まれているので、肌に良い水なのです。

 そのため、ただ肌に塗るだけでもツルツルサラサラになるそうです。

、、、、

屋久島で海水がお肌に合ったという投稿を見て、大阪にある湊塩湯という銭湯を教えていただきました。なんと海水を2.5km先から汲み上げてきているお風呂で大阪でも海水銭湯はここだけ。早速行ってきました。まるで温泉、屋久島気分です。

他に九州九重にある赤川温泉もアトピーにいいらしい、と教わり温泉水をお取り寄せしたり。皆さんからの情報がありがたいです。痒くて夜中眠れないのが辛いとこなので、身体、体力はすこぶる元気だからなるべく動き回って体力使って疲れて寝る作戦です、笑。

健康マニアで調べたり試したりするのも大好きだから知らない世界を知れて楽しいです。
あと一歩という感じですかね。