前回⑥からの続きです。

(独身時代のお話です)

 

▶前回の話を読む

▶1話目から読む

 

 

 

わたしのアパートまで

女の子のお父さんの車で

送ってもらうことになりました。

 

 

 

 

夜も10時近くです。

 

女の子はお父さんのひざの上で

ウトウトしはじめました。

 

 

 

 

(※チャイルドシートは義務化前でした)

 

 

 

 わたしはお父さんに

女の子との経緯を伝えました。

 

 

最初はパチンコ店の前にいて、

 

わたしのアパートまでついて来たことや

 

 

交番へ向かう途中でパチンコ店に

立ち寄ろうとしたら、

 

 

ひどくイヤがって入れなかったこと…。

 

 

 

そしたらね、何となく予想はしてたけど

お父さんがパチンコ中

女の子はいなくなったそうで。

 

 

でね、お父さんが言いにくそうに

話はじめたんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

女の子がいなくなったのは

今回で2回目だというのです。

 

 

 

その理由もお父さんには

心当たりがありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夫婦げんかをしたときに、

女の子はいなくなるって。

 

 

 

 

ああ、わたしはこの子のことを

迷子だと思っていたけど

もしかして・・・

 

 

 

 

 

わたし、この子に

やさしく出来たかな・・・

 

 

(いや、撒こうとしてた。笑)

※①話参照

 

 

 

 

 

 

夫婦とか親子とかって大変そう…

わたしは結婚しなくていいかも…

ってそのとき思いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

うちの近くで親子と別れました。

 

 

星のキレイな夜でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、やっと一人暮らしのアパートに

帰れたわたしはひとりを満喫。

 

 

海の動物園!シーモンキーズ ブルーセット

(※ペットはシーモンキー。笑)

 

 

女の子の前を偶然通りかかったことで

思いがけず長い夜となりました。

 

 

 

それから・・・

 

 

 

 

 

 

交番で、あの子がわたしの背中から

降りようとしたとき・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

なんて思ったりしたのです。

 

 

・ ・ ・ ・ ・

 

 

女の子とわたしの話に

お付き合いいただき

ありがとうございましたうさぎクッキー

 

 

当時住んでいた

駅まで徒歩25分のアパートでは、

いろんなドタバタがありました。

 

 

この翌年、また帰宅途中の夜に

小学生の女の子が追いかけて

来たのですが、その話はまた次回

⇒書きました

 

 

 

結婚願望ゼロだったわたしですが

\今では夫と息子の三人で暮らしてます/

自己紹介&このブログについて

発達障害に気づくまでの道のり

 

 

 

 

<<つぎの記事

 

>>まえの話

 

>>最初から読む