★カントゥッチ・ディ・プラート | イタリア料理紀行dal2006@ADOROアドーロイタリア、フランス料理教室(東京都杉並区浜田山駅)

イタリア料理紀行dal2006@ADOROアドーロイタリア、フランス料理教室(東京都杉並区浜田山駅)

3年のイタリア料理ワイン留学後、東京表参道でイタリア料理教室ラ・フォルケッタを主宰。その後、南西フランス・トゥールーズに2年間在住し、フランス国立ホテル学校調理科修了し帰国。杉並区浜田山駅最寄りの自宅キッチンにて、ADOROアドーロイタリア料理教室として再開。

9月10日(金)19時~残席あり、9月11日(土)11時~残席極わずか、9月11日(土)17時~残席あり、9月15日(水)19時~残席わずか、9月22日(水)11時~残席あり、9月28日(火)11時~残席あり

★イタリア料理留学(ボローニャ、トスカーナ、シエナ、ウンブリア、ソレント、カンパーニャ)

キッチンスタジオ表参道 (食品、ワイン展示会、教室、撮影にご利用いただけます。)


*イタリア料理紀行dalガンベロロッソ


今日も暑い一日晴れですね。


9月のイタリア郷土料理教室の試作で作った、カントゥッチ。
トスカーナのトラットリアなどにいくと、食後に自動的に出てくるカントゥッチ。

これは、歯が折れるほどかたーい、ビスコッティですが、

ヴィンサントと呼ばれる甘口ワインに浸して食べたりしますが、
イタリア人は残った赤ワインにも、浸して食べてました。

要は、やわらかくして食べるって、ことで、

私は、今朝晴れ、カントゥッチをコーヒーコーヒーに浸して頂きましたラブラブ




今日も、みなさんにとって素敵な一日になりますようにラブラブ




9月10日(金)19時~残席あり、9月11日(土)11時~残席極わずか、9月11日(土)17時~残席あり、9月15日(水)19時~残席わずか、9月22日(水)11時~残席あり、9月28日(火)11時~残席あり

★イタリア料理留学(ボローニャ、トスカーナ、シエナ、ウンブリア、ソレント、カンパーニャ)

キッチンスタジオ表参道 (食品、ワイン展示会、教室、撮影にご利用いただけます。)