帰りが遅くなりました。さきほど映画を観に行っていたので。インド映画、長いんで。近くで上映していてよかった。それにしても、バーフバリの認知度の高さと大スターアミターブ・バッチャンの効果なのか、思ったより観客が多くて無声応援せざるを得ませんでした。この件は書くつもりではありますが…今日のところは本題に。

 

上矢印1昨年、教材作成のため作った動画

 

なんと!今年はお雑煮と七草がゆを1月7日に同時に作りました。そして配偶者リクエストのごぼう揚げ。実は、元旦オードブル、2日3日は息子一家とともに。そして数日間かけてコトコト煮た豆と牛肉のカレーの仕上がりに時間がかかったことによります。また今年も3日とろろ、なし。配偶者の実家にも私の実家にもない習慣ですから。息子は間違いなく夜とろろを食べたでしょうね。彼の好物ですから。

 

 

 

で、今年の七草がゆですが、乾燥シイタケを入れて出汁にしてみました。めっちゃ美味しかったんです、これが。来年も入れようと思います。

 

 

 

 

お雑煮は配偶者が喜んでいたので…。美味しかったんだろうと思います。私はさりげなくパス。「作る人」のみに。関西風お雑煮、今年は重い気分なんで。

 

 

 

ごぼう揚げ。64年生きていて、人生初の料理。

タレがついている唐揚げ粉で作ってみました。

タレで色黒になりましたが美味しくできたと思います。

 

下矢印

 

 

 

 

 

年明け、体にやさしいもの食べた?

身に覚えがありません。

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう