冬に体験したいスポーツは?
ダメです。スケートもスキーも怖いです。
唯一できそうなのがカーリング。
でもチームでやるスポーツなんでやっぱり無理。
▼本日限定!ブログスタンプ
12年前、インド・ラダックのローカル番組を観ていたら、アイスホッケーやっていたので、ああそうか、雪国の地域だもんねと。また陸上のホッケーも盛んですし。お隣のパキスタンはホッケーのスティックなどの生産国だし。
古い順におまとめ
期間限定の味。購入して瞬く間に消費。2種類の味が微妙に違います。
連想してしまったんで…。
この通り、南アジア諸国では冬季オリンピックの出場は近年ありません。それよりアフリカとか赤道に近い国の代表が出ているんで、どういう人が選手になるのかなあと。
チベット・テングリの大地震。
寒いところで、家を失った人たち、どうしているのでしょうか?
ホッカイロとか湯たんぽとか送れないものでしょうか?
明日、日本のチベット寺院で犠牲者の追悼供養があるので提案してみようかと思いました。で、足を怪我しているので、お寺までは行けないことに気づきました。明日はオンライン参加で、1月25日の新年の集まりで皆さんに相談申し上げようと思います。
テングリの標高から考えると沸点が低いのでこれが良さそう。
日本在住経験があるブータン人の旅行ガイドさんが「日本に行った
ら絶対買いたい」と言っていた日本式トタン湯たんぽ。
自然災害ではなく人災で。ガザ。