こんばんは、尼子 千です。



今日の夜ご飯は白米を味わいます。



まずは土鍋で炊いておきます。





その間に白米のお供を作ります。



まずはわかめと豆腐の味噌汁。



 


次は友達から頂いた雲丹めかぶ。





こういうご飯に合うご当地グルメやお取り寄せを探すのも楽しそうですね。



あとは定番の明太子。





漬物はみそ漬けが美味しい。





あとはしめ鯖をバーナーで炙ります。





そうこうしている間に白米の完成。





めちゃくちゃ美味しそう。



夜ご飯の完成です。





見てください、お米が輝いてます。





明太子と一緒に食べます。





しめ鯖炙りも美味しい。





この雲丹めかぶめちゃくちゃご飯進みます。





やはり白米美味しい。



これからもお米に合う食材探して、このように楽しもうと思います。



【補足】

ヘッダー画像がまだ大学生になっていますが、いつか変えておきます…笑



使用している調理道具はこちら


使用している主な食材はこちら



使用しているお皿はこちら




今までの料理をInstagramに載せているのでぜひフォローよろしくお願いします!


 


 

尼子 千のまとめサイトは下から見れます。


まとめサイトはこちら

 

Twitterでたまに呟いているのでぜひフォローよろしくお願いいたしますm(*_ _)m

 

 

 


下のボタンからブログのフォローできます。