いよいよ6年生がスタートしました。
かるみやさんの学校では毎年、クラス替えがあります。
去年のクラスが、これ以上ないような素敵なクラスだったので、今年はあまり期待をしないで臨みました。

やはり、去年ほどは…という感じで、
本人はガッカリして帰ってきましたが、
ベテランの男性担任に恵まれ、母は安堵しています。

{F42BCB07-453F-4A19-8BDE-10E1177EE828}
学校からの春休みの課題、宿題がたんまり出ていて、
春休みの間は、英語塾の宿題と併せて追われまくっていました。
提出が終わり、親子でホッとしています。

私は春休み後半に風邪をひき、
ちょっとこじらせて咳喘息になってしまいました。
今朝、病院に行って薬を飲んで安静にしてがなかなか咳が治りませんえーん

皆さまもお気をつけて〜!
昨日は、学校の友達と夜桜を見にいきました。
満開の桜の下でお菓子を食べながら、仲良しのお友達といっぱいおしゃべりしました。
かるみやさんの学校、本当にみんな仲良しで穏やかないい子達ばかり照れ
新学期も楽しみだねキラキラ
{BFD544DA-03ED-4F35-9130-3D3C1AE37A6F}
そして、今日からまた横浜の実家に来ています。
4日間の英語塾の春期講習を頑張ったご褒美に午前中に日産ウォーターパークで遊んで、午後はIKEA港北店に。
{A6F2E413-8F66-4BA2-B391-B052EB546A73}
かるみやさん、この↓ハンモックのような座り心地の椅子がいたく気に入り、買って帰りたい!お部屋に置きたいと粘っていましたが、
こんなに横幅の広い椅子を置けるスペースが我が家にはなく…
{1B80F1ED-E730-4AF6-AE64-07560D82526A}
諦めて、以前から欲しかった低反発まくらを買いました。
他にハンガーや、サラダボウルや写真立てなどを衝動買い。
IKEAに来るといつもテンションが上がってしまい、ついつい余計なものまで買ってしまいますチュー
夕飯までIKEAで済ませて1時間半くらい店内をウロウロして、充実した時間でしたラブラブ
スウェーデンミートボールが美味しかったです音譜
今日で3月も終わり。
「息子5年生」として書くのも今日が最後。
なんだか感慨深いです!
4日間の英語塾春期講習のため横浜の実家から、高速道路を2時間ほどひた走り、田舎の我が家に一時帰宅中です。

春期講習からいきなり1つ上の学年(新中学1年生)と同じクラスになったかるみやさん。
飛び級をさせてもらったとか、そんな芳しい理由ではなく、
今まで、2年間同じクラスだった同級生2人が他の習い事との兼ね合いとのことで辞めてしまったそうで、
春期講習のみ、中1クラスにまとめられてしまった感じです…
今までは同級生4人のクラスでしたが、
今日からは新6年生2人、新中1生3人のクラスだそうです。

大丈夫かな〜ガーン
私はかなり心配で、昨日からソワソワしていますが、本人はいたって呑気です

午前中は英語の予習でもするのかな?と思いきや
朝から学校で借りてきた『ゲド戦記』を読みふけっています。
「ジブリのゲド戦記のストーリーとだいぶ違うんだよね〜」
とか言いながら読んでます。
{B3EAA2D7-AD03-40D8-85C2-ADD8112F5737}

{4BA98215-5332-4F64-8A4E-0F3171304F9F}
ちなみに、学校で人気だったらしくⅢとⅤしか借りられなかった模様キョロキョロ
Ⅰはかなり前に借りていたので、ずいぶん経ってⅢとⅤを読んで、話が繋がるのだろうか?という疑問を抱きながらも集中して読んでいるので突っ込まずに見守っています。

実は私自身、ゲド戦記を全巻通しで読んだことがないので、一度ちゃんと読んでみたいです!

私は2、3日前から伯母から借りて読んでいる
『おら おらでひとりいぐも』を読んでいます。
私、20代で母を、30代で父を亡くしているので、共感するポイントが多く、涙なしには読めません。

あっ、そうこうしているうちに、英語塾に旅立つ時間です!
春休みって慌ただしいですねDASH!
学校の道徳の授業で「言葉の木」という単元があり、
クラスメイト一人一人の長所を葉っぱに見立てたカードに書いたそうです。

それは教室の壁のあちこちに貼られて、3学期の間ずっとディスプレイされていたそうです
授業参観の時にはちらっとしか見られなかったのですが、
3学期終りに持ち帰ってきたので、息子の外出中にじっくりと読ませてもらいました。

留守中に読ませてもらった理由は、隣で読まれるとなんだか気恥ずかしいんだそうです。
11歳、男児、そろそろ揺れるお年頃なのでしょうかニヤリ

みんなから頂いたカードには嬉しい言葉がたくさん並んでいました。
{66D96C9A-BE48-40EB-B215-10C8B76628A4}
{56AD6B34-1482-4B84-93F2-331BE9434A6A}
{7D2265B5-47E5-4834-AE4A-93A8B2BF149E}
{09875B46-8AC3-4BCE-A06E-177A9819DA2F}
学校で我が子がクラスメイトからどう思われているのか、
高学年ともなると、親としては心配なところですが、どうやら思ったよりも上手く穏やかに立ち回っているようですおねがい

息子の学校では、毎年クラス替えがあります。
6年生でも良いクラスメイト、担任の先生に恵まれますようにキラキラ
昨日は芝の増上寺にお花見に行きました。
青空と東京タワーとソメイヨシノの美しいコラボレーション桜
数日前の春分の日の雪景色がウソのようですねチュー
{234AC920-96E6-46CF-8DEE-520C78063160}
今日は午前中にお墓まいりに行き、
その足で「お風呂の王様」に。
ここは帰省したら必ず行く、息子のお気に入りのスーパー銭湯です。
1時間半くらいゆっくりお風呂に入ってお昼ごはんを食べました。
「寝るところもあるし、ごはんも美味しいし、ここにしばらく住みたいね」
とか言っていましたニヤリ
{B7BB344F-B020-4AC0-AD1A-AFE4A20FE30A}
実家のすぐそばに商店街の道の両側にソメイヨシノがトンネルを作る人気の桜スポットがありましたが、
ソメイヨシノの老朽化と、石畳みの道が成長した根で隆起してしまい、2010年に惜しまれながら伐採されてしまいました。
その後、ソメイヨシノよりも病気に強いジンダイアケボノという別の品種の桜に植えかえられました。
最初は木が小さく、以前のように桜のトンネルにはならなくてガッカリしていましたが、今日見に行ったら
{DF1FC5C3-6078-4EAC-8B1F-F45673EE1D0E}
{B0096360-BE75-41CE-9322-BABBC5929900}
{56554CC2-CA28-45C5-8B80-F597F8697A41}
約8年かけてかなり木が成長し、たくさんの人がお花見を楽しんでいましたおねがい
満開の桜を見上げて、4月からの新学期に期待とやる気を膨らませていますキラキラ

かるみやさんは学校の春休みの宿題がたっぷりと出ているので、夜は必死に机に向かっています!
6年生へ向けて今まで以上に気合いを入れて頑張ってほしいものです照れ
昨日、小学校の二者面談がありました。
息子の学校では毎学期末、年に3回の面談があります。
勉強面だけでなく、生活面のサポートもとても手厚く、私立に通わせてよかったな、この学校が息子には合っていたかなと感じています。

今回は1月に受けたCRTテストの返却や、自学や提出物の取り組みへの評価やアドバイスなど、丁寧にご指導いただきました。

息子の一番好きな科目は算数ですが、テストの偏差値が比較的高いのは、なぜか決まって国語です。
算数は発想や着眼点は良いのに、肝心なところで必ずと言っていいほど計算ミスがあります汗
今回もできた!と言っていたわりにあらら〜もやもやな結果でしたキョロキョロ

一方、国語は文章読解や要約、目的や意図に合わせて書く記述問題に強いそうです。
読書量が多いことに助けられているのでしょうか⁇
今回は漢字以外に失点なしという結果でした。
慢心することなく、これからも読書に励み、語彙力を増やしていってほしいです

友達関係はありがたいことにトラブルらしいトラブルもなく、学校と部活が楽しくて仕方ないそうです。
今は野球部の仲間を中心にした温和な男子グループに入っていて、休み時間は授業開始ギリギリの時間まで屋外で体を動かして遊んでいるそうです。
引き続き6年生でも友達とのかけがえのない時間を過ごしてほしいですおねがい

また児童会選挙を通して心の成長も見られ、それが勉強面にも良い影響を与えているのではと先生から言って頂き、感謝の気持ちで帰途に着きました。

今年の担任の先生が、やる気を出させるようなお声がけの上手な先生でしてラブラブ
この先生の魔法のようなお言葉とご指導で息子もクラスも劇的に成長した一年間でしたアップ
一方、5年生のもう一つのクラスは女子トラブルが一学期からこじれたままで、運動会や宿泊教室など行事の度に揉めていました。
当事者や巻きこまれてしまった子はなかなか大変だったと聞いています。
担任の先生やクラスの影響はこんなにも大きいのかと身をもって感じた一年でした。
面談も終え、いよいよ6年生になるのだなぁという実感を持ちました。


そして本日、春分の日の休日はクラスの男友達10人でボーリングやカラオケをして遊びました音譜
本当はちょっと遠出して、絶叫マシンの多い某遊園地で一日過ごす予定だったのですが、春の大雪の影響で変更せざるを得なくなり急きょ近場で遊びことに汗
でも、朝から夕方までたっぷり遊べて、満足の一日になったようです。
{8449584E-7A3C-4AB3-A2A3-12D4D5A9E088}↑赤シャツのひときわ小柄な子がかるみやさんです。
5年生も残すところあと2日。
本当に早いものです!!

春休みはまたこの仲良しメンバーで映画「リメンバーミー」を観に行くそうですラブラブ
楽しい春休みのために、前半は英語塾の春期講習と学校の春休みの課題を頑張らなくてはメラメラ
11年前のちょうど今頃。
秋生まれの息子が生後半年になり、初めて近所の図書館の乳幼児向けのお話会に参加しました。
司書さんがわらべうた遊びを教えてくれて、手袋人形や赤ちゃん絵本をながめて息子はご機嫌に音譜
それは、かけがえのない幸せなひと時でした。

それから図書館と絵本の虜になり

乳幼児向けお話
       下矢印
幼児向けお話会
      下矢印
小学生向けお話会
      下矢印
会員制お話会
と、月2ペースでお世話になること丸11年間…
図書館の決まり上、5年生までの参加となるそうで、
とても寂しいですが会員制のお話会を今月で卒業となりました。
{53083B47-7303-467A-9460-29BE8B6B540D}

11年間で読破した本、1838冊。
気づけば本好きな子どもに育っていました。
いつも居心地の良い空間を提供してくださった図書館司書の皆さま、ボランティアスタッフの皆さま、本当にありがとうございました。

大好きな司書さんから暖かいメッセージもいただきました。
こういうお心遣いジーンときちゃいますえーん
{08DC6607-ACC8-4EB1-9554-8642D893F7D1}
息子にはこれからもたくさんの良書と出会い
心豊かな読書ライフを継続してほしいですブーケ1

今日は図書館ボランティアの日。
この季節にいつも演じるケロポンズの増田裕子さん作 ミュージックパネルシアター
「おはよう 春です」をやらせていただきました。
このパネル、かわいらしくて、わかりやすくて、大好きな演目のひとつです。

暖かいおうちの中で、長い冬の眠りについている生き物達が…
{BFEBF180-9E37-4901-A609-6237E8ACFF4F}
アリさんの声かけで、次々と起きる準備をしていきます。
{E96F712F-2FCB-48D2-8DE9-656F5D029D9B}
最後のお部屋には怪獣さんが寝ているのですが、
クマさんのお部屋より大きいね〜
クマさんより大きくて、冬眠する動物いたっけ?
と子ども達が考えていると
なんだ、怪獣さんだったのか〜とオチが付きます。
{E978A666-E388-4D1F-A870-E6D9EFF0EAB2}
もう、春ですよチューリップガーベラお団子

今日もお客様に喜んでいただけました。
増田裕子さんの脚本、曲には面白さ、暖かさ、季節感、そして子ども達に伝わりやすく工夫されている点がたくさんあって、演じるたびに奥深さを感じています。

手袋人形は赤い鳥小鳥を演じました。
{C49C58D5-147B-4A84-9282-8E4DB2C80D2D}
ことりちゃん達、私が作りました。
{CDA156AF-EF32-4793-A9DE-82EFB39824AB}
よく見るとアラがすごいのですが、
くちばし曲がってるしショボーン
でも、自分で作った子達にはなんとも言えない愛着を感じます。

これの他にも10種類くらいの手袋人形を新しく製作中です。
{1E3CCB3F-B42F-48B6-8622-4713B81065B3}

{C97EEC1F-B176-4BC8-B689-B6D4D7B963A7}
訳あって今月中に全部仕上げなければならず、いま我が家は布切れと糸くずが常に落ちています。
ハピヨセキセイインコ青が飛ぶたびに、糸くずが舞い上がりますガーン


その他、本日読んだ絵本です。
『パンツの はきかた』
『わたしのワンピース』
わたしワンピースは、幼稚園にあがる前後にかるみやさんが大好きだった一冊でよく読み聞かせをしました。
思い出の詰まった懐かしい本。
そしていつ読んでも、すばらしい絵本ですおねがい

パンツのはきかたは、巻末に楽譜がついていて歌いながら読んだら、子ども達が大盛り上がりでした。
最後のオチではいつもお母さん達が笑ってくれます。
岸田今日子さんの文に、佐野洋子さんの絵ってかなり贅沢ですよね〜ラブ
今日の日差しは春というより初夏を思わせる、ギラギラと肌に突き刺さるような強さでしたね太陽
まだ3月半ばなのに、思わず運転中にクーラーを入れてしまいましたハッ
窓を開ければしのげる程度ではあったのですが、花粉もすごかったのでえーん
3月中に車の冷房を入れることなんて、今までにあったかしら
ちょっと前までカイロ貼って歩いていたのに、なんかもう身体がついていけない感じです


昼過ぎに水が流れるオブジェでカラスが水浴びをしているのを見かけました。
{7BE11596-5BE9-4068-9DFB-33DF16F12A64}
通行人にかかるくらいの派手な水しぶきをあげるカラス君。
{79AAF9F8-3F51-4E12-89D4-18447A79F486}
は〜もう、暑くてやってらんね!
という感じでしょうか?
{18851122-E3DA-4394-95B4-087129DDA6B9}
なんとも気持ち良さげですこと爆笑
{5000B356-A75B-48EA-8E5E-1A3E34F0D1B0}
水場の近くに数羽のカラスがいて、かわるがわるに水浴びをしていました。
見上げれば雲一つない青空
この分だと、桜の開花ももう間も無くかもしれませんね桜

帰宅後は、くしゃみ鼻水と格闘する息子に一通り飲ませて、塗って、点眼点鼻して
{CB92002D-3C9E-4A9B-9BC4-D9C1003343DB}
制服のホコリと花粉をはらって、花粉ガードスプレーをかけて、
{79028432-3C52-4A7C-ABA5-B082709DFCF6}
顔を洗って、目も洗って…
花粉の時期の帰宅後はホント忙しいです
もうすぐ息子が小学6年生に進級します。
小中高12年間一貫校に通っているのですが、学校の方針で来年の1月に中学から新たに入学してくる方達と同じ試験を受験するそうです。
なので、年明けから執拗に
「君らはもう受験生なのです!」
と学年主任の先生にどやされています。

おそらく、ぬくぬく平穏に過ごしている内部生に刺激を与えるイベントという意味合いもあるかと思われます。

がしかし、そのテスト結果をもとに、中学一年生からは成績別のクラス編成になるそうで、やはりなんらかの対策を講じないといけない雰囲気もひしひし感じています。

保護者会でこの説明を聞いてから、
果たして今まで通りの取り組みを続けていて良いのだろうか…
いや、きっと良くないんだあああガーンとのんきな息子に代わり母は人知れず気をもんでいます。

そして先日、焦った私は某塾の説明会に参加し、全然乗り気じゃない息子になかば強引に入塾テストを受けさせてみました。
結果は予想外に良かったようで、特進クラスに入れますよと言って頂き、一瞬すごく喜んだのですが、

よくよく確認したら…
塾の授業の開始時間に間に合わないことが判明ガーン

つうか、事前に調べておいてよねムカムカ
と、あとで息子から怒られましたあせる

我が家、だいたいこんな感じで平日を過ごしていますが↓(きったない手書きで失礼
{40AF6CBB-043F-4CF3-B294-9EA574A7119C}
塾の小学生クラスの授業開始時間が、平日はどこも16時台なんです。
田舎住まいなので、そもそも塾の選択肢が少ないのもネック
あと、学校と我が家の距離がわりと遠いのも災いしています
首都圏や大都市にお住まいの皆様の通塾ブログを読ませていただく度に、その選択肢の豊富さがうらやましかったり、
レベルの高さに焦りを感じたり…

個別指導タイプの塾にするとか、部活を辞めるとか、本人ともいろいろ話し合いの場を持ちましたが、
部活は絶対に辞めたくない野球
個別指導だと先生次第では緊張しちゃうかも!
授業形式のスタイルをどうしても希望したいとのことで…

結論としましては、
4月からも今まで同様、学校の宿題(毎日1時間程度)とZ会とパパが選んで買ってくる問題集を家庭学習として地道にこなしていく感じになりそうです。
結局、説明会を受けに行った塾には本科授業は受講せず、土曜日に作文教室のみ通うことになりました。
あとは4年生から頑張っている英語専門塾に引き続き重きをおいていこうということになりました。

わりと真面目で素直な息子ですが、時には気乗りがしない日もあったりして、日々の家での学習のモチベーションの維持がますます難しくなってくるなと感じています。

少しでも楽しんで家庭学習が継続できるように1月からつけている記録がこれです。
{A06F4672-B6CF-498B-ABEE-02B584CC7B29}


{0561B221-DC08-467F-8098-35039C8BBE60}

教科ごとに色を決めて、10分取り組むごとに1マス塗ることにしています。
本当は一定の大きさのマスを塗りすすめた方がどのくらいの時間、取り組んだのかがわかりやすいのですが、絵があった方が楽しいそうでえー

ちなみにこの塗り絵、ダイソーさんの商品で、他にも何種類か絵柄の違うものがありました。
{9D2C118F-9EA3-4AC8-BA7C-B3067B135FD5}
絵がびっくりするほどきれいで、細かいです。
こんな良いものが100円ショップで手に入るとは(300円商品ではありますが)ラブラブ

それにしても、このページが完成するのはいつになることやら…キョロキョロ