餃子アクセサリーと、お弁当で思い出したこと。 | amaguri さんの活動日記 (びーどろ玉や『甘栗工房』)

amaguri さんの活動日記 (びーどろ玉や『甘栗工房』)

このブログはワタクシmiamachiが作っているとんぼ玉と、自分の家族と、お星様になったネコと、令和3年の8月に我が家にやって来たネコと、そのほか日々モロモロのヨシナシゴトを綴っています。

やっとパッキング終了………。

 

確か先週ガンガン作ってた気がするんだけど😅

自営業の方でスタッフが休んだり、

子ども眼科に連れて行ったり、

事故ったり、

いろいろやってたらもう全然時間が取れなくて、

やっときのう〜今日で納品作業諸々終了………。

これで年末年始乗り切れたら嬉しいけど、黄ぶなが足りないかも🤔

明日出勤しなくて良くなったら黄ぶなを作ろうと思う。

 

 

画像の餃子たちは早ければ今日の夕方。

もしくは明日の午後かな?

丹波屋栃木銘店さんの方へ納付します。

 

 

さてさて………。

うちもそうなんだけど、

ダンナの職場のスタッフさんもいろいろあって、

このところなかなか出勤できてない。

そうなると私が代わりに出勤になる。

それは構わないんだけど、

皺寄せがだんだんキツくなる😓

私はもともとどうせ会計と片付けしかできないから対して戦力じゃ無いんだけど、ダンナがそれ以外を全部することになるから、ダンナが大変そう。

ぶっ倒れなきゃ良いけど………。

 

 

きのう来た息子の通う中学校メール。

読んでぶっ飛ぶポーン

 

来月1月半ばから2月上旬にかけて給食室の改修工事をするので、お弁当を持参させて欲しいんだと。

 

なんでも市内全ての公立学校の給食室の空調設備を整える事になったとかで、これから順々に工事していくらしい………。

それでうちの息子の学校は来月早々にやる事になったのだと。

数えたら13回ほどお弁当を作ることになることが判明。

 

寒い時期だから「腐ったらどうしよう〜驚き」と言った心配は無いにしても、

この寒い時期に早起きしてお弁当を作るってもはや修行としか思えないネガティブ

 

量とか難しいなぁ………。

一体どれくらい入れればいいんだろう🤔

 

お弁当といえば思い出すのは、震災の時に、

『震災の影響で食材が確保できないので給食が提供できないのでお弁当持たせてください。』

って学校から急きょ連絡が来て、翌週あり合わせもので作って当時中学生息子と小学生の娘に作って持たせたら、

 

「デザート、おかず等は入れないでください。」

 

って小学校から連絡が来たんだよね(プリント)。

 

理由は「震災の影響で家庭によってはそういうものを余裕がないから」っていう事だったんだけど………。

 

うちはたまたま買ってあった冷凍の唐揚げとか、ミニゼリーとかみかんとか入れたんだけど、なんかうちの事を言われてるみたいな、なんか悪いことしたみたいな、バツの悪い思いをしたのを思い出す。

翌日からおにぎりOnly弁当を持たせたけど、娘曰く

「ゼリーとか入れてきてる子いた。」

との事。

 

震災の後のお弁当はほんの1週間ぐらいだったけど(すぐに春休みになったので)、あの記憶は消えないだろうな。

 

寒い時期になると殊更に思い出しますデス………。

 

 

 

 

これは10月末に作った息子の文化祭の時のお弁当。

巷では「タコウィンナー🐙弁当」が流行っているらしい???と言うので作ってみた。

 

中学校は1年に1〜2回ぐらいしかお弁当なんて作らないだろうって思ってたんだけど、とりあえず年明けたら13回頑張りますわ。