2018年開運日カレンダー 一粒万倍日&天赦日 | 鈴木真奈美オフィシャルブログ「自分磨きはもう卒業!がんばらずに、幸運を引き寄せる方法」Powered by Ameba

鈴木真奈美オフィシャルブログ「自分磨きはもう卒業!がんばらずに、幸運を引き寄せる方法」Powered by Ameba

誰もが、才能と使命を持って、幸せになるために生まれてきました。あなたは、そのままで大丈夫。心があたたかくなるメッセージをお届けします。いつも読んでくださる皆様に、心から感謝です(自分らしく生きる、自分磨き、自分軸、宇宙の法則、引き寄せの法則、コーチング等)

LINE@始めました!

 

友だち追加

ID検索はこちら

@rtb9859g

 

 

お待たせしました。2018年開運日カレンダーです。

 

 

 

1年の中にも、縁起がよく、

「何かを始めるのにベストな日」というのがあります。

 

一粒万倍日と天赦日は、

1年のうちでも、最高の開運日です。

 

開運日を気にしすぎて、

縛られる必要はないですが、

「どちらでもいいな〜」と思う時には、

参考になさってください。
 

寅の日
■開運カレンダー■


1月1日(月)巳の日
1月8日(月・祝)一粒万倍日
1月10日(水)寅の日
1月11日(木)一粒万倍日+大安
1月13日(土)巳の日
1月20日(土)一粒万倍日
1月23日(火)一粒万倍日
1月25日(木)巳の日

 

2月1日(木天赦日+一粒万倍日
2月3日(土)寅の日+大安
2月6日(火)己巳の日 
2月14日(水)一粒万倍日 
2月19日(月)一粒万倍日
2月27日(火)寅の日


3月3日(土)一粒万倍日
3月11日(日)一粒万倍日+寅の日
3月23日(金)一粒万倍日+寅の日
3月30日(金)一粒万倍日

4月4日(水)一粒万倍日+寅の日
4月5日(木)一粒万倍日
4月14日(土)一粒万倍日
4月17日(火)一粒万倍日
4月19日(木)巳の日
4月26日(木)一粒万倍日
4月28日(土)寅の日
4月29日(日)一粒万倍日

5月1日(火)巳の日
5月11日(金)一粒万倍日
5月12日(土)一粒万倍日+大安
5月13日(日)巳の日
5月22日(火)寅の日+大安
5月23日(水)一粒万倍日
5月24日(木)一粒万倍日
5月25日(金)巳の日

6月4日(月)一粒万倍日
6月5日(火)一粒万倍日
6月6日(水)一粒万倍日+己巳の日
6月7日(木)一粒万倍日
6月15日(金) 寅の日
6月19日(火)一粒万倍日
6月27日(水)寅の日
6月30日(土)一粒万倍日+巳の日

 

7月1日(日)天赦日+一粒万倍日
7月9日(月)寅の日
7月16日(月・祝)一粒万倍日 
7月21日(土)寅の日
7月24日(火)巳の日+大安
7月25日(水)一粒万倍日

8月2日(木)寅の日
8月5日(日)己巳の日+大安
8月6日(月)一粒万倍日
8月7日(火)一粒万倍日
8月12日(日)一粒万倍日
8月14日(火)寅の日
8月17日(金)巳の日
8月19日(日)一粒万倍日 
8月24日(金)一粒万倍日
8月31日(金)一粒万倍日

9月5日(水)一粒万倍日
9月7日(金)寅の日
9月8日(土)一粒万倍日+大安
9月13日(木)天赦日+一粒万倍日+大安
9月20日(木)一粒万倍日
9月22日(土)巳の日
9月25日(火)一粒万倍日+大安 満月

10月1日(月)寅の日 
10月2日(火)一粒万倍日

10月4日(木)己巳の日
10月7日(日)一粒万倍日+大安
10月8日(月)一粒万倍日 
10月13日(土)寅の日
10月16日(火)巳の日
10月20日(土)一粒万倍日
10月28日(日)巳の日
10月29日(月)一粒万倍日+大安

 

11月1日(木)一粒万倍日
11月6日(火)寅の日
11月9日(金)巳の日+大安
11月13日(火)一粒万倍日
11月14日(水)一粒万倍日
11月18日(日)寅の日
11月21日(水)巳の日+大安

11月25日(日)一粒万倍日 
11月26日(月)一粒万倍日 

11月28日(水)天赦日
11月30日(金)寅の日

 

12月3日(月)己巳の日+大安
12月9日(日)一粒万倍日
12月10日(月)一粒万倍日
12月12日(水)寅の日
12月15日(土)巳の日
12月21日(金)一粒万倍日
12月22日(土)一粒万倍日
12月24日(月・祝)寅の日


 

※天赦日と一粒万倍日が重なる以下が、
2018年最も演技のいい日です。

 

2月1日(木)、

7月1日(日)、

9月13日(木)です。

 

 

そして、今年の最大のターニングポイントのひとつは、

5月15日、16日の新月タイムです。

 


 

■一粒万倍日■

 

たった一粒の籾(もみ)が万倍にも実り、素晴らしい稲穂になることを表しています。

「手元にあるわずかな物で始めた事が何倍にも膨らむ」とされ、新しい物事をスタートするにはベストの日です。



一粒万倍日に行うと良いとされていること

新しいことをスタートする(=新しい種まき)のに最適です

・開業/会社の設立
・仕事始め
・自分の新しい価値観などを探ってみる
・お金の支出に関すること
(ほしかったものを買う、気になるサービスを受ける、財布を使い始める)
・銀行口座の開設
・結婚などのお祝い事
・宝くじの購入 など

 


■天赦日(てんしゃび・てんしゃにち)


1年に5~6回しかない、貴重な、最上の大吉日です。

百神が天に昇り、天が万物の罪を赦(ゆる)す日とされているため、天の恩恵により障害の起こらない日と言われています。

新しい何かをスタートさせたり、躊躇していたことに挑戦するのに最適な日。

天赦日に行うと良いとされていること

・結婚、婚礼、結納、入籍、慶事
・出生届
・開店、開業、
・引っ越し、届出、
・宝くじの購入など、
・今まで躊躇していたことを始める・・・

何かを始めるのに縁起の良い日です。

 

 

■寅の日■


十二支の寅(とら)にあたる日で、12日ごとに巡ってくる吉日。

 

虎は一瞬で「千里を行って千里を帰る」ため、「この日に旅行に出かけると安全に帰ってくることができる」といわれています。

 

また、黄金色にシマ模様の虎は「金運の象徴」。吉日の中でも最も金運に縁がある日で、金運招来日ともいわれています。

寅の日に財布を買うと、「出て行ったお金を呼び戻してくれる」というゲン担ぎもあります。

寅の日に行うと良いとされていること

 

旅行、財布の新調や宝くじの購入など


寅の日に不向きなこと


婚礼、葬儀

 

 

巳(み)の日


芸術・財運を司る神様「弁財天」と縁のある日。

「金運・財運」に縁起の良い日です。

巳(み)の日は、12支の1日で、12日ごとに回ってきます。
 

巳(み)の日に、弁財天の遣いである白蛇(巳:へび)に願い事をすれば、その願いが弁財天に届けられると言われいます。


中でも、60日に一度やってくる己巳(つちのとみ)の日、巳の日なかでもさらに縁起の良い、弁天様の縁日。弁財天をお祀りしている神社は、この日に催事を行います。

この日に、お金にまつわるお願い事をすると、弁財天様が叶えると言われてます。


巳(み)の日に行うと良いとされていること
 

・財布を新しく購入、新調する
・銀行口座を開設する
・宝くじを購入する
・神社(弁財天様)へ参拝する
・お金にまつわることを始める・・・等々
 

 

 

よかったら、参考になさってください。

 

鈴木真奈美

 

 

人生の「主役」はあなたです

著者 鈴木真奈美

PHP研究所

ISBN-10: 4569828159

ISBN-13: 978-4569828152

 

↑この画面を見せていただくと、書店さんがわかりやすいそうです

 

Amazonさんでのお求めはこちらから

 

 

今後の予定
 

 

$自分磨きはもう卒業!がんばらずに、幸運を引き寄せる方法 ~望み以上の幸せが向こうからやってくるコーチング~LINE@始めました!

登録していただければ、

私から更新のお知らせが届きます。

 

友だち追加

ID検索はこちら

@rtb9859g

 

スマホの方は、以下のQRコードを

読み込んでみてください。

 

その他