いつもありがとうございます😊
先日のまんなかコーチングオンラインへのご参加、ありがとうございました🙇♂️
連絡してませんでしたが、前々回よりインスタライブでネット配信も始めてました💻
インスタでご覧になった方もいたようですね😅
インスタライブがどんなことにつながるのかわかりませんが、少なくともボクの刺激にはなっているので、しばらく続けたいと思います。
あと、まんなかコーチングオンラインとは別に、ボクといっしょにインスタライブ(ボクは聞き役)をやっていただける方も募集します🫶
まんなかコーチングオンラインに相乗りでも構わないので、チャレンジしたい方は連絡ください🙏
さて、オンラインでテーマにした「心を映し出す鏡について」は、話してみると壮大なテーマで、心が現れるものも、
・表情と身体の動き
・言葉
・声
・話し方
・行動
・創作物
・夢
・人間関係
・選択と決断
・料理
・車の運転 等々
と、多岐に渡ってます。
コーチはこれらのことから、自分の五感にフォーカスして、コーチが感じたことをクライアントにフィードバックし、クライアントの鏡の役割を担います。
そうすると、クライアントに気づきが起きるという構造になってます。
ここがスキルの高いコーチと低いコーチの差が現れるポイントですね😅
あと、オンラインで話してて気づいたのですが「心が現れる」のと「洗われる」のと、音は一緒ですが意味が違います。
心が洗われるのはどんなときなんでしょうかねぇ🤔
今日も最高の一日になるぞー❣️
【今日の問い】
どんなときに心が洗われますか?