どのようにして心を映し出していますか? | つねにコーチであるために

つねにコーチであるために

いつも話を聴く姿勢であり続け
いつも相手を認めることを忘れず
人として生ききることを目指している。
つねにコーチであるために、一期一会一日一日を大切に歩んでいます。

いつもありがとうございます😊

 

前回書いた内容が自分のことだと思って早速連絡をくれた方もいましたが、自分のことだと思えることが素晴らしいと思いました👏

 

何気に忙しくて連絡が途絶える方は多いので、そんなに気にすることは無いんですが、心が動いたなら今がその時なんでしょうね💖

 

心の向くままにお話ししましょう✨

 

前回の問い、心のSOSはどのように発信しているのかを考えてみていかがでしたか?

 

そもそも心のSOSってどうやって感知するんでしょうかねぇ🤔

 

明らかにヤバイ!と思った時には、既に手遅れということも。。。

 

心を映し出す鏡があれば感知しやすいですが、そんなものは未だ発明されていません。

 

やはり、ここでもコーチを活用するのが有効のようです。

 

コーチはどんなことをしてクライアントの心を映し出しているんでしょうかねぇ🤔

 

ということで、6月のまんなかコーチングオンラインは、心を映し出す鏡について語り合ってみたいと思います。

 

お時間のある方は、ぜひご参加ください🙇‍♂️

 

今日も最高の一日になるぞー❣️

 

【今日の問い】

どのようにして心を映し出していますか?

 

<まんなかコーチングオンライン>

日時:6月13日(木)21時から

テーマ:心を映し出す鏡について

形式:Zoom

https://us02web.zoom.us/j/85493654220?pwd=eFFmZE4zTy9sWkdnUVBCek85aGE4Zz09

 

ミーティング ID: 854 9365 4220

パスコード: domannaka