【何をか四悪と謂う①】(堯日第二十) | つねにコーチであるために

つねにコーチであるために

いつも話を聴く姿勢であり続け
いつも相手を認めることを忘れず
人として生ききることを目指している。
つねにコーチであるために、一期一会一日一日を大切に歩んでいます。

(堯日第二十)

子張(しちょう)曰わく、何(なに)をか四悪(しあく)と謂(い)う。子曰わく、教(おし)えずして殺(ころ)す、之(これ)を虐(ぎゃく)と謂(い)う。戒(いまし)めずして成(な)るを見(み)る、之(これ)を暴(ぼう)と謂(い)う。

 

【訳】

子張が尋ねた。

「何を四悪と言うのでしょうか」

 先師が答えられた。

「民を教えないで、罪を犯したからといって殺すのを虐(むごい)という。注意もしないでよい結果を求めるのを暴(むちゃ)という」

 

<論語が醸すコーチング>

【何をか四悪と謂う①】教えないで、罪を犯したからといって殺すのを虐(むごい)といい、注意もしないでよい結果を求めるのを暴(むちゃ)というので、コーチはクライアントが虐や暴を行っていると感じたら、感じたことを率直に伝えて、言動を振り返って自分の悪行に気づけるようサポートしている。