(子路第十三)
子曰わく、教(おし)えざるの民(たみ)を以(もっ)て戦(たたか)う、是(こ)れ之(これ)を棄(す)つと謂(い)う。
【訳】
先師が言われた。
「充分に教育もしていない人民を戦わせるのは、それこそ人民を棄てるというものだ」
<論語が醸すコーチング>
【民を棄つと謂う】充分に教育を受けていない人を戦わせるのは、人を棄てるのと同じことなので、コーチはクライアントが行動するために必要な教育を受けていないとき、それを実行するに当たってどんな知識やスキルが必要なのかを認識できるようサポートしている。