(子路第十三)
曰わく、敢(あえ)て其(そ)の次を問う。曰わく、言(げん)必(かなら)ず信(しん)、行(おこない)必ず果(か)、硜硜(こうこう)然(ぜん)として小人(しょうじん)なるかな。
【訳】
子貢はなお「次の段階は」と尋ねた。
先師が答えられた。
「言葉には決していつわりがなく、行いは 必ずキビキビとする者である。しかしこれはこちこちで融通のきかない小人だが、まあまあその次としよう」
<論語が醸すコーチング>
【言必ず信、行必ず果】言葉は必ず信頼につながり、行動は必ず成果につながるので、コーチはクライアントが考えていることを言葉にすることと、ゴールに向かって行動することを全力でサポートしている。