(顔淵第十二)
子曰わく、門(もん)を出(い)でては大賓(たいひん)を見るが如(ごと)くし、民(たみ)を使うには大祭(たいさい)に事(つか)えまつるが如(ごと)くす。
【訳】
先師が言われた。
「一歩家を出て社会の人と交わるときには、大事なお客に会うかのようにし、人民を使うときには、大事なお祭を行うかのようにする」
<論語が醸すコーチング>
【門を出でては大賓を見るが如く】一歩家を出て社会の人と交わるときには、大切なお客さまに会うかのように接することが大切なので、コーチはクライアントが関わっている人を人として認めていないように感じたら、感じたことを率直に伝えて、大切なお客さまと接するように関われるようサポートしている。