自分はどんなエゴを持っていると思いますか? | つねにコーチであるために

つねにコーチであるために

いつも話を聴く姿勢であり続け
いつも相手を認めることを忘れず
人として生ききることを目指している。
つねにコーチであるために、一期一会一日一日を大切に歩んでいます。

 

いつもありがとうございます😊

 

時間を届けてくれるキャラクターを考えてみていかがでしたか?

 

時間という人への影響力が大きなものを、自分が自由にイメージできるキャラクターに届けてもらうことなんか、なかなか想像する機会はありませんよね😅

 

童話に出てくる人物やアニメのキャラクターなどを想像してみると、浮かんでくるのは竜宮城のカメとか、ドラえもんでしょうか。

 

いただいた回答には、大人の都合に関係なく自分時間を持ってるお孫ちゃんなどがありましたが、時間を届けてくれるのは大人の都合や時間に束縛されないキャラということが共通しています。

 

時間は人の思考や行動を決める大きな存在であり、時間自体をコントロールするのが難しいのですが、それに大人の都合をつけているのは自分なので、自分をコントロールすることは可能です。

 

自分が創造するキャラクターに手伝ってもらって、自分をコントロールしてみてください。

 

時間を届けてもらった返礼に何かを手放す必要があるかもしれませんが。。。

 

ひょっとすると、時間が足りないと感じている人は手放せないものが多いのかもしれないですね。

 

ってことは、エゴが強いのかなぁ🤔

 

今日も最高の一日になるぞー❣️

 

【今日の問い】

自分はどんなエゴを持っていると思いますか?