(為政第二)
子曰わく、学(まな)びて思(おも)わざれば則(すなわ)ち罔(くら)く、思(おも)うて学(まな)ばざれば則(すなわ)ち殆(あやう)し。
【訳】
先師が言われた。
「学ぶだけで深く考えなければ、本当の意味がわからない。考えるのみで学ばなければ、独断に陥って危ない」
<論語が醸すコーチング>
【思うて学ばざれば則ち殆し】考えているだけで行動しない人、行動から学ぼうとしない人は、自ら成長や成功の可能性を閉ざしているので、コーチはクライアントに行動から得られる効果や行動から学べることを問いかけ、行動がもたらす価値に自ら気づけるようサポートしている。