【俺様.inc】倖田來未と綾瀬はるかを応援するBlog
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

これからは

こっち で!



俺のプレイリスト



一応音楽配信系に移籍したんで
仕事中今聞いてる俺のプレイリストを・・・

エッジの利いたナンバーばかりだぜ!

クリックプリーズ!


やべえやべえ!

ブログ忘れてた!

そんな事より仰木監督死去はかなりヘコむな・・・
今朝、母親なんておはようの言葉より
「あんた!仰木監督亡くなったわよ!」
だったし。

一緒に野球やってみたかったぜ・・・

転職

しました!

もうすくすく働いてまーす。
みんな若いし、ノリが良くておもろい。
上の人たちもすげえ話せる人で本当良かった。
質問しまくってもバンバン返ってくるし
仕事の話とかじっくり語れて嬉しい。
それに音楽聴きながら仕事って普通の事だけど嬉しいっ!

・・・そういうの一切無かったもんな。

COOから言われてすげえ嬉しかった言葉は
「やりたい事はドンドン言ってくれ。」
「失敗したら上が責任取るから。」

なんか当たり前の事なんだけど
そういう事って無い事の方は身に染みて分かってるから
改めて言われるとすっげえ嬉しい。

色んな展望聞かせてもらったし

俺も貢献できそうだ。
テンション上がってきたぜ!

決意表明
・昇進する
・給料上げる
・打倒ITMS

いろいろありすぎた1日②

夜はリアルネットワークスと会食。

昔からの付き合いだし、本当付き合いやすい先輩。

これからの夢とかの話ばっかり話してテンション上がりまくり。

しかも「英語勉強しなよ。外資はいいよー」と余裕の発言・・・負けれねえ。

「デカイ事しましょうね!また連絡します」と別れる。

デカイ事しようと俺はよく仲間とよく話す。

多分できると思ってるから。

今日の朝も通勤途中、東北に行った友人とメールしてそんな話。


で、また時間は戻り表参道からの帰り途中

颯爽と乗り込んできた人がいた。
・・・朝メールしてた友人の兄で先輩!!


おいおいっ!!偶然話したんすよ朝!すげえなこの展開。

ダッシュで声かけたら覚えててくれた!!

お・お・俺もネット業界で・・・と噛みつつ、名刺交換。

ウェブログツールMovable Type日本語版を提供しているS社

あざーっす!ランク違うっす。

いろいろありすぎた1日

朝11時から謝罪をしに某会社へ。
・・・すっげえイケテル会社。担当者の方も。

どうしてもこういう結果だけは避けたかった。

本当キチいーっ。こういう仕事馴れてねえ。


でも男は黙って・・・ただただ謝るのみ。

そこらへんのリーマンみてえ。超カッコ悪い。

口開けば「本当に申し訳ありませんでした」しか言ってなかったな。

もう顔合わせられないだろうな。

・・・でも、もっと謝らなきゃいけない人がいる。


この会社と随分と前に提携を成功させた先輩、同時に俺の目標の人。

その人は本当にカリスマで、

今俺が携わらせてもらってるサービスを作り上げた人。

その人の顔にも泥を塗ってしまったわけだ。

しかもこの会社以外にも迷惑をかけている

会社さんが数社実際ある。当然数社も先輩が作り上げた。


直接会いたかったけど、会えねえよ。

恥ずかしすぎて。だから電話させてもらった。緊張したな、久しぶりに。

・・・いつもと変わらずすげえ優しい。


幸いその先輩に迷惑はかかってない。

でも、その人の信用にも関わる大きな問題だ。

奇跡に近いか、その先輩と会社さんの関係が本当に揺ぎ無いんだろう。

あの人なら絶対そうだ。本当心からホッとした。


俺はこの日を刻む。

会社・上司・責任・人生・生き様・・・色々考えさせられた。

第1回ベンチャーカップ

この日 に書いたフットサル大会やってきたぜー。

足痛えー。腰痛えー。

結局、参加チームは
GMOメディア
ライブドア
ECナビ
クロスマーケティング
トラフィックゲート
アドウェイズ
グッドウィル
データスタジアム
(順不同)

でした。
沢山の方に集まって頂いて本当ありがたいっ!


総当たり戦だったけど本当あっという間だった。

戦績は・・・

まあいいじゃん。そういうんじゃないし。
6人しかいなかったし。

スポーツって素敵だし。

でも3点入れられたのは嬉しかったなー。

ウイニングイレブンで夜な夜なイメトレした甲斐があった・・・

モットーは、"エト-のように舞いドログバのように刺す-"
射抜いたなー。ゴールネット。破れちゃうかと思ったもの。

・・・まあ同じチームの人がすげえ上手かったですけどね。

PS.
TG北野さん、やったかいありましたね!

本当にお疲れ様でしたっ。

タイガースの秋季キャンプ

92年にヘッドスライディングで

新庄(日ハム)と共に俺たち虎党を熱くしてくれた

亀ちゃんこと亀山選手のブログからキャンプレポートが。


特に林選手と喜田選手の2人は浜中選手や鳥谷選手ら1軍選手と一緒に
汗を流すことで彼らがいい目安となり、ちょっと頑張れば上に上がれると
明確に分かったと思います。

林と喜田が調子良いらしい。ついに来期1軍か・・・

林は来年3月に開催される「ワールド・ベースボール・クラシック」(WBC)で母国台湾代表に内定。
岡田監督から「来年ライトのレギュラーを脅かす存在」と評価されるなど赤丸急上昇中。

喜田はウエスタンの本塁打王・打点王、優秀選手。

この2人にウエスタンの首位打者、最多盗塁、最高出塁率の赤松も絡むだろうな。

現在のタイガースは正直、ものすごい層が熱い。
空いてるポジションは無いんじゃないか?
しかもレギュラー張ってる選手が強いッ!
・・・本当嬉しい限りだ。

補強とかトレードも良いけどやっぱ生え抜きでしょう!

でも92年亀ちゃんは凄かったなー。なんでもヘッドから行ってたもんな。
メガネのフレームが赤くてね・・・ソックス長くてね・・・
亀ちゃん以外にもタレントがいっぱいいたな。

現コーチの和田”虎の意地”豊のこれでもかと右打ち。
オマリーはメット小さすぎだけど柔らかい打撃。クリントン似
パッキーは今のシーツのパワーアップ版?
八木は当時は代打の神様じゃなかった!和製大砲って言われてた・・・
新庄は試合状況関係なくフルスイング!森西武だったら考えられん。
久慈は打撃<守備。以上

木戸・山田の捕手陣。うーん・・・2人とも明るいっ!

だけど投手陣がなんていっても凄かった。
仲田、湯舟、野田、中込の4人が防御率2点台の安定ぶり!
猪俣を加えたローテーションで抑えのタムジイこと田村!につなぐ勝ちパターンを確立。

ああ・・懐かしい!!ビデオ見直そう。
それにしても亀ちゃんは今は体重増えすぎで

誰だか分からなかった(笑)

阪神・岡田監督の代名詞

野村元監督が「知将」で星野前監督が「闘将」と呼ばれた。
ボビー・バレンタインはマジシャンという。
阪神優勝という偉業を達成した指揮官には、
相応のニックネームが必要ではないか。
そこで、造語にはなるが「情」の「将」で「情将」はいかがだろう。
なにわWEBより


でも~将とかより、

「どんでん」
「サンガリア」
「父は勇郎(いさお)」

「実はオリックスで引退」
「逢えば涙になるけれど(1982年CD発売)」

とかが良い。

松井結婚!?女優・戸田菜穂交際ゴジラパパ激白

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>