昨日、阪急うめだ本店10階セッセコミュニティスペースでのワークショップが
無事終了しました
ご参加くださいました皆様、ありがとうございました
この小さな世界に苦戦しつつも、皆様、時間内に完成
よかったー
終わったあと、材料について質問がありまして、
そこはセッセ「手芸用品売場」
糸コーナーにいって使用してる糸のご紹介したり、
お客様自身が「サイズはこれがそうですか
」と
中身を探してきてくださったりと、
他の色で作るための材料もその場で購入できちゃうという
ぜひぜひ、お家でもチャレンジしてくださいねー
そして、
「このコに会いたかったのよー」
と、ジャンボいちごケーキと戯れるの巻
おかげさまで、私自身が楽しい時間を過ごさせていただいちゃいました
皆様、ありがとうございました
1日だけの販売コーナーもございまして、朝イチからお越しいただき、
たくさんのあみぐるみスイーツ雑貨がお嫁入りするという
お迎えくださいました皆様、誠にありがとうございました
ワークショップをやりながらになりますので、
なかなかいつものようにお話ができなかったのが超〜〜〜残念
にもかかわらず、お顔をだしていただけるのはほんっと、
作り手冥利につきますいつもありがとうございます
いつの日かアシスタントさんを雇えるぐらいになれるよう、がんばりまっす
初めてうめだ阪急に出展させていただいた時にお越しいただいたお客様が
3連休で帰省されてて、タイミングがあったとのことで、
お母様とご来店くださいました
alphadornを覚えてくださってたこともさることながら、
そんな貴重な時間にお立ち寄りくださったことが、ほんと嬉しかったです
次は19日水曜日開催です
まだお席ございますので、皆様のご参加をお待ちしております
De Nature Mariko(ドゥ ナチュール マリコ)さんのワークショップも同時開催です
じゃじゃーん
alphadornのワークショップは1回2.5時間とロングなので、1日2回なんですけど、
マリコさんのワークショップは1時間ほどで素敵な作品が完成しますので、
夕方まで開催されてます
なので、自分とこが終わってから私も参加してみましたー
おさまりの悪いところとか、マリコ先生に修正してもらいつつ、
というか、ほとんど修正してもらいつつ、完成〜〜〜
ゴージャスなのに短い時間で完成できるという、素敵
ぜひぜひ、こちらもご参加くださいませ
遠山真理子「オータム気分満喫のアイアンリース」or「ミニミニリースチャーム」
素敵なリースの完成品を販売してるコーナーもございますよん