人形町お惣菜買い物さんぽ2♪♪♪(鳥忠) | aloha-umekoroが行く♪♪♪

aloha-umekoroが行く♪♪♪

ブログの説明を入力します。

フジテレビの『なりゆき街道旅』で『鳥忠』の玉子焼と鶏チャーシューを紹介していて気になっていたんです。

ただバタバタしていたので人形町に行けないままでいたところ、今度は日本テレビの『ヒルナンデス』で紹介されていて・・・たまにはお惣菜でも買うかと人形町に行った次第です。







明治44年(1911年)創業の全国の地鶏・銘柄鶏を扱う専門店です。

ホテル、劇場(歌舞伎座など)宮内省(現 宮内庁)にも納めており、当時は木箱に籾殻を入れて卵を運んだので、割れてしまう卵が多かったそうです。 

そこで洋食のコックの経験もあった初代が、割れてしまった卵をつかって 玉子焼を焼き役者さんたちへ差し入れたのが、玉子焼の始まり。

そんな玉子焼を購入。







出汁たっぷりの玉子焼。

甘味と醤油のちょっと濃いめで今まで食べたことのないお味。

美味しかったのですが、1日では食べきれなかったので、翌日は大根おろしを添えてみました。







私は大根おろしと一緒のほうが好みでしたが、玉子焼好きの母はそのままのほうが好みらしいです。



鳥忠

03-3666-0025

東京都中央区日本橋人形町2-10-12 


https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130204/13008068/



2024.5.17