台風15号の鎌倉5♪♪♪(鶴岡八幡宮) | aloha-umekoroが行く♪♪♪

aloha-umekoroが行く♪♪♪

ブログの説明を入力します。

鎌倉に来たならば、鎌倉殿の「鶴岡八幡宮」にもお詣りしとかなきゃと、最後はお詣りです。







どこか違う・・・

なんか違う・・・

と思っていたら、友人が解決してくれました。










鶴岡八幡宮の狛犬達のマスクがないびっくり

コロナ禍となり、神社の狛犬にマスクという姿に違和感なく見慣れていましたが、狛犬達は私達より一足先にマスク解禁となりました。

私達もいずれマスク解禁となったら、マスクしていない顔に違和感を感じそう(笑)







さて、大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の効果もあって、鶴岡八幡宮も賑わっています。

境内には大河ドラマ館もありますしね。



鶴岡八幡宮は1063年、源頼義が奥州を平定して鎌倉に帰り、源氏の氏神として出陣に際してご加護を祈願した京都の石清水八幡宮を由比ヶ浜辺にお祀りしたのが始まりです。
その後、大泉洋・・・いえいえ源頼朝が現在の地にお還しし、鶴岡八幡宮の基礎を造りました。

鶴岡八幡宮のご利益は、恋愛成就、家内安全、健康長寿、学業成就、交通安全、合格祈願、商売繁盛などあらゆる願いに対応してくれる万能神社です。



絵馬もチラ見して、お子さんの微笑ましい願い事にほっこり。







台風15号の影響なく、16863歩。

鎌倉満喫できました。

それにしても、今年8度目の鎌倉。

すでに9回目の予定あり(笑)

また、近々鎌倉レポート致します(笑)



2022.9.24