Lei dayとプルメリア♪ | ☆毎日ALOHA②☆

☆毎日ALOHA②☆

http://ameblo.jp/aloha-nene/

今日は今にも雨が降りそうで
梅雨っぽい空模様くもり
まだまだカラッとした
晴れが続いてほしいですね太陽サン
レインボーこんにちは

 

5月1日はHawaiiでは

レイLei Dayでした☆毎日ALOHA②☆-クルリンプルメリア.gif

 
今まで2回、レイDayに
滞在できたのですが
少ないハワイ滞在時間時計
ジカンニカギリガゴザイマスあせる
 
一日公園でのんびり
…とはいかず
 
いつかゆっくり時間をかけて
レイディの日は
カピオラニパークで過ごしたい☆毎日ALOHA②☆-クルクルレイ.gif
この時は受賞発表を待たずに
空港へ行かなければ
なりませんでした空港
後ろ髪ひかれまくりです亜友未
 
ラウハラハットのお店や
レイスタンド、リボンレイブース
いろんなお店も出るので
美しいレイを眺めながら
ハワイの色彩を楽しめる日虹
さてそんなレイDay
5月1日ですが 
 
2月にカットしたプルちゃん
image
寝かして冬眠中だったのですが
新芽がムクムクしてきて若葉
おや?どうも目が覚めた??
 
そろそろ土に植えて
根っこを張る準備の段階かも
カルスも出てきた
(写真撮り忘れハートブレイク
 
まだ根の張っていない子は
倒れてしまうので
紐で固定して
 
見た目はイマイチだけれど女の子
水はけと酸素が取り込める
スリット鉢に切り替えました
2号は母の元へ嫁入り
プル子1号は大手を広げているので
根が出て安定したら
矯正しようと思います
 
 
こちらNene母の
白いハイビスカス
 
日本で交配させた国産の
珍しい品種だそうですが
これで咲いている状態
 
見た目はまるで
タイ料理のエビせんだね
といったら
母は怒ってたけどwゲラゲラ
 
ハイビスカスは1日花なのに
この花は2週間落ちずに咲いて

そのあと花が落ちたら

不思議な種のようなものが

膨らんできたそうです

 

今まで見たことない

ハイビスカスですハイビスカス

ハワイに生息している
白いハイビスカスとはまた
違う性格なのかも
 

スズランもカワイイ季節

どうやら5月1日は

スズランの日

真夏が苦手なので

このまま雨季が

遅いといいな~☆毎日ALOHA②☆-やし.gif