1dayレッスン~リッチショコラブラウニー&生チョコ&苺の生チョコ~ | 美味しいスイーツできました

美味しいスイーツできました

静岡市清水区から、愛するハワイ島と姉妹島の伊豆大島に移住したスイーツ&パン講師 ゴクミの日々刻々

幼馴染S子は、バレンタインには毎年決まって手作り“ハートのガトーショコラ”💖チョコレートを身近な方にプレゼントしていて、超簡単なのに大絶賛されているそうで、まさに講師冥利に尽きますねアップ

 

ここ数年は姪っ子ちゃんと一緒に作るそうなので、さらにレパートリーを増やすのも良いかと思い、“リッチショコラブラウニー”“生チョコ”“苺の生チョコ”のレッスンを提案させていただきましたビックリマーク

 

“ブラウニー”は、スイートチョコとバターを合わせて溶かし、卵、砂糖、薄力粉、カシューナッツ、オレンジピールを混ぜて焼くだけイヒ

 

先日のレッスンと流れはほぼ同じで、焼いている間に“生チョコ”作り。

 

固まるまでの時間を使って“苺の生チョコ”作りチョコレートいちご

 

“ブラウニー”が冷めたら、溶かしたコーティングチョコを上面に塗り広げ、くるみ、ドライミックスフルーツ、小枝チョコ等で飾れば完成ですやじるし

 

“生チョコ”が固まったら、カットしてココアパウダーをまぶせばこちらも完成グッド!

 

1時間強で3種類作れるので、手軽にバレンタインチョコ作りができますねウインク

 

ランチナイフとフォークは有り合わせのもので作った“生春巻き”と、作り置きの“自家製カクテキ”、冷凍しておいた“バナナナッツパンケーキ”バナナ🥞

 

“パンケーキ”用に、余った生クリーム消費も兼ねて、ちゃちゃっと“キャラメルクリーム”キャラメル作りイヒ

 

有り合わせの割にはちょっと豪華なランチとなりましたキラキラ