大好きな洋楽アーティストのライヴでバラード | 宇宙の限りなき優しさの中で

宇宙の限りなき優しさの中で

大好きな映画や音楽、日々の生活で感じたことを綴ります。

今回は、前回と同じ大好きなアーティストたちのバラード編。

前回と同じ順で、今回もライヴ映像で5曲ご紹介します。


まず1曲目は、エリック・クラプトン

1977年リリースのソロアルバム『スローハンド』に収録された楽曲で『ワンダフル・トゥナイト』。

クラプトンのギターは本当に味わい深いですねー。



Wonderful Tonight / Eric Clapton



2曲目は、ブルース・スプリングスティーン

全米1位を獲得した1980年リリースの2枚組アルバムのタイトルと同名の楽曲で『ザ・リバー』。

友人の牧師さんもこの曲が好きだった話に共感しました。



The River / Bruce Springsteen



3曲目は、シンディ・ローパー

1986年リリースの2ndアルバムのタイトルと同名の楽曲で、シングルは全米No.1を獲得した『トゥルー・カラーズ』。

親日家としても知られ、被災地支援などもされました。



True Colors / Cyndi Lauper



4曲目は、ブライアン・セッツァーがボーカルとギターを務めるビッグバンド、ブライアン・セッツァー・オーケストラ

ブライアンのソロ演奏で、ストレイ・キャッツ時代の1983年のアルバムに収録された楽曲の『涙のリトル・ガール』。

このビッグバンドの福岡公演では盛り上がりまくりました。



I Won't Stand In Your Way / The Brian Setzer Orchestra



ラストの5曲目は、マライア・キャリー

1993年リリースの3rdアルバム『ミュージック・ボックス』に収録された楽曲で『ウィズアウト・ユー』。

ファンになったきっかけは有線放送で流れたこの美しい歌声。



Without You / Mariah Carey