【岡崎市】浄水器フィルター交換 | オール浄水

オール浄水

オール浄水のススメ

今回も岡崎市内のお客様ニコニコ

 

こちらは鉄サビや砂・泥など

目に見える汚れはほとんどなく

前回同様、いい状態でしたOK

 

ただ、フィルター自体は茶色になっており

 

内部を拭いたタオルも茶色にガーン

 

そして作業終了後

フィルターか染み出していた水も

やはり濁っていました...ガーン

 

 

水の使用量が増えたのかも?

と思って、フィルターから染み出した

水を見ていただき

使用量についてお伺いしましたが

「特にそのようなことはなかった」

とのことでした。 

 

 

水の状態は常に同じではありません。 

家族構成が変わって使用量が増減したり

水道管の上流の方で工事などがあったり...。

 「前回のフィルター交換でキレイだったから、

今回も汚れは少ないだろう」とは言えないのですアセアセ

 

 

中には、交換からわずか半年足らずで

水量が落ちたため、蓋を開けて確認したら

ものすごい汚れで目詰まりを起こしていた...

という例もあります。

 

 

最後に、嬉しいご報告を音符音符音符

こちらのお客様、昨年のフィルター交換の時

悩んでいたお子さんのアトピーが改善した

とお話くださった方です。

その時の記事は右矢印こちら

 

 

 「その後、いかがですか?」とお聞きしたら

スベスベほっぺのお子さんを

抱っこしてきてくださいました照れ照れ照れ

 

 

 前回ご提供していただいたお写真とは全然違った

ホントにキレイな肌で、思わず触りたくなりました

(作業で手が汚れてたので、ガマンしましたがw)。

 

さらには、親戚の方にも浄水器をご紹介していただき

ホントに嬉しい限りですラブラブ

 

 

実は、昨年の情報をブログに掲載した後から

「子どもがアトピーだから」ということで弊社に

お問い合わせが増え

その後浄水器を設置されたお客様もいらっしゃいます。

 

 

 「ウチの子のようにアトピーでお悩みの方に、

もっと水のことを知って欲しいですね」という言葉に

 

 

また仕事へのやる気が高まりましたグッ

 

 

浄水器の詳細は右矢印こちらから