越乃寒梅の酒粕石けん。 | 新潟市 中央区 手作り石けん&フラワーゼリー&レカンフラワー教室『河童香房ALL GREEN』

新潟市 中央区 手作り石けん&フラワーゼリー&レカンフラワー教室『河童香房ALL GREEN』

アロマやハーブなどを使って、わくわくしながら河童が遊んでいるかもしれない感じの香房で、犬の石鹸、お肌に優しい石鹸やクリームなどを結構真面目に作っています。作って楽しい、食べて美味しいフラワーゼリー教室も好評開催中です。

大好きな石けんはいろいろあるけど、
乾燥しがちなこの時期、イチオシの石けんはやっぱり『酒粕石けん』。
ふっくらとした泡が優しくて、洗い上がりもしっとりおねがいキラキラ
 
酒粕というと、河童香房なので個人的には黄桜推しなんですがw
特に県外の方などに「越乃寒梅の酒粕」っていうと、
その知名度の高さからか、反応が良かったりするので、
何だかんだ、捨て置けない銘柄のひとつだったり。
 
そんなわけで、
12月6日に仕込んでいた、越乃寒梅の酒粕石けん2種(⇒過去記事参照)
無事に解禁しました。
 
パーム油を使用した石けん

 
こちらはパーム油不使用(代替オイル使用)の石けん。
 
見た目はほぼ変わりないですね。
*パーム油については栽培方法の環境への影響が問題視されているだけで、お肌に悪いわけではありません。
(パーム油についてはこちら⇒石けん作りに使用する油脂について)

解禁後にスタンプ作業をしたものだから、結構固くて。
・・・そうよ、たぶんこーいう時は脇を締めて肩甲骨を立てて前鋸筋に力を入れて・・・
とか、イチイチやってたら、うすら寒かったのに全身から汗が爆  笑www
 
・・・疲れました(・∀・)爆
 
ってことはさておきw
 
パーム油は主に石けんに固さを出すために使用するもの。
同じ作用を持つオイルを代替のメインにして、保湿・美肌効果のあるオイルもブレンドしてみたところ、
パーム油使用のもの、不使用のもの、使用感に大きな違いはみられませんでしたが、
パーム油不使用の方が、寧ろ泡立ちも肌馴染みも良いように感じました。
若干材料費はUPしますが、手元のパーム油が無くなり次第、めでたく脱パーム油決定ですね。
 
酒粕も発酵の度合などから、見た目の色も固さもいろいろで。
一度、いろんな銘柄の酒粕で石けんを作って、使用感を比べてみたいと思っているのですが
何しろ身体はひとつしかないので、どうしたらベストなのか思案中ですニコニコ
 
まあ・・・考えるより行動。
とりあえず作ってみましょうか。
 
 
酒粕石けん講座、詳細はこちら。
 
 
1/28(月)10:00~(時間応相談)
若干名様、追加募集中です。
セットでもどちらかだけでもご参加いただけます。ご興味ございましたら是非ニコニコ
 
 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

レッスン詳細はこちらを参考にしてください。

⇒河童香房ALL GREEN入口

 

お問い合わせ、ご予約は
⇒こちら(河童香房ALL GREENお問合せフォームへ)
または info@midorinokappa.com まで。

 

教室のスケジュールは以下よりご確認ください。

⇒スケジュール

*出張講座以外のレッスンは基本的に空いている日時からご都合の良い日をご予約いただいて、お好きな講習をお申込みいただくスタイルになっております。おひとりずつ、きちんと向き合えるレッスンでありたいと思っていますので、おひとり様のお申込みも大歓迎ですよグリーンハーツ