


ご希望を伺って組み立てた、オリジナルのブレンド油脂に
水酸化ナトリウム水溶液、ラベンダー精油、各オプションを加えて石けん生地を作成。
そそ、今回、ご主人はまだやったことのない手法も
ちらっと取り入れてみましたよ(笑)
2度目とは思えないくらい、スムーズに作業は進み、、、



わーーー



前回来られた時に、
(無理のない範囲で)グルテン抜きをされていらっしゃる旨伺っていたので、
今回は米粉のパウンドケーキを焼いてみることに。
中のフルーツやマロングラッセ、ナッツ類は洋酒漬けに。
アルコールを飛ばしたシロップも沁み込ませて、
米粉スイーツ特有の固さを和らげてみたんですけど、
やっぱり米だけにちょっとモチモチした感じ?
そんなのを米粉のさくほろクッキーと一緒にご試食いただきながら
米粉のパンやスイーツのこと、今、取り組まれていらっしゃることなど、
素敵なお話をたくさんお聞かせいただきました。
普段は薬剤師さんとしてご活躍されていらっしゃるMさん、
今朝もZOOMでの筋トレに参加してからうちに来てくださったそうで、
とってもイキイキ&キラキラされてて
やっぱり身体を動かすことって大事だよね、
続けるって大事だよねって。
おかげさまで私も改めて頑張る気になったところで~~
さて、保温箱からお預かりしていた石けんを出しましょーかと
箱を開けたら、
わー
可愛くなってるぅーーーー
濃度の違いが面白い効果を生みましたね
型出し&カット後の変化も楽しみです♪
是非、お二人で解禁まで見守り宜しくお願い致します。
Mさんには次回の参考にと、
ミラクルソープのお試し品をお土産にお渡しさせていただきました
*ミラクルソープ=コールドプロセス製法でありながら18時間で解禁となる、泡立ちの良い、弱アルカリ性の固形石けんです。
次は是非、ミラクル×CBDなど如何でしょうか>Kさん!
何だかんだで去年は計画できなかったワークショップも
今年こそは再開したいと思っておりますっ!
今後とも宜しくお願い致します。
Mさん、本日はご多用の中、
お申込み&ご受講、本当に有難うございました
素敵なチャレンジ(こんなところに書いていいのか?判断がつかないので伏せておきますね)
引き続きお身体お気をつけて、ファビュラスな時を謳歌されてくださいね
応援しております
今日もお疲れ様でした!
明日もよき一日を
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
レッスン詳細はこちらを参考にしてください。
お問い合わせ、ご予約は
⇒河童香房LINE (お友達登録後、チャット機能をご利用ください)
または
⇒こちら(河童香房ALL GREENお問合せフォームへ)
または
info@midorinokappa.com まで。
*FBやインスタのメッセージ機能などからでもOKです!
教室のスケジュールは以下よりご確認ください。
*出張講座以外のレッスンは基本的に空いている日時からご都合の良い日をご予約いただいて、お好きな講習をお申込みいただくスタイルになっております。おひとりずつ、きちんと向き合えるレッスンでありたいと思っていますので、おひとり様のお申込みも大歓迎ですよ
河童香房ALL GREEN発の可愛いわんこの為の手作り石けん『PETIT VERT』では
わんちゃんの身体やお肌に優しい手作り石けんを販売しております。
【販売場所】
(新潟市西区、他、東区沼垂TANKONさんで月2回(第2、第4火曜日)出店中)
◎GLAD GARDEN CAFEさま(新潟市西区)
◎河童香房ALL GREEN(新潟市中央区南出来島1)自宅教室*要事前連絡
【オンラインショップ】2800円以上で送料無料
⇒⇒可愛いわんこの為の手作り石けん『PETIT VERT』-プチヴェール-