前にも、何度か書かせていただいていますが、公中検模試で、いつも偏差値70超えの子がご縁がなかったり、ボーダーギリギリで合格したという子は、少なくはありません。



娘は、いつも上位の偏差値ではなかった(偏差値70以上〜39.9のアップダウン)ため、なにが原因で、この秀才さんたちがご縁がなかったか、憶測でしかないのですが、恐らく緊張で、実力が発揮できなかったのでは?と思っております。





ギリギリ合格した、頭の良いお友達は緊張してしまったとは言ってました。



そのお友達を含め、公中検模試の偏差値70超えの子達は、定期テストでも上位をキープしています。


しかも!塾には通ってません。


しかも!忙しい部活に入ってます。



娘は、数学と英語の2教科、塾に行ってますが、塾に行っていて、どうにかこの子たちと肩を並べられるかな?ついていけてるかな?どうかな?、、、なレベルです。

行ってなかったら、、、、きっと、目も当てられぬ成績だと思います、、、。



そして、いつもD判定で、合格は難しいかな?と思われたご縁があった子は、追試率高め。

そして、深海魚になりつつある子もちらほら。



もちろん、入学後、頑張ってる子もいるようですが、入ったことに安心してしまう子もいるなぁと感じます。


でも、いつも追試に招待される子達も、塾に通いはじめたり、先生に聞いたりして、頑張りはじめた子も増えてきました。



やはり公中検模試や塾で成績が良かった子達は、入学後も成績上位になる傾向が高いな、と感じています。

それにしても、塾にも通わず、部活も土日は精一杯頑張って、帰宅も毎日20時過ぎで、成績上位って、どうやったら出来るんだろうと、感心しちゃいます。



ご縁がなかった、公中検模試偏差値70以上の子たちは、きっと地元中学から難関高校に行かれるんだろうなと思います。