留萌新聞社杯ヒルクライムタイムトライアル 2019年6月23日(日) | Allegro(アレグロ)

Allegro(アレグロ)

Allegro(アレグロ)自転車ロードレースクラブチームに関する情報をお知らせしています。

代表です。

今シーズン2つ目のレース、留萌新聞社杯ヒルクライムタイムトライアルに参加してきました。

コースは1.2km平坦に1km平均7%の登りの計2.2kmを2人づつ走り2本の合計タイムを競うレース。

 

前日のお昼から留萌に向かい天気は曇りのち雨。

14時半ころに小平に到着するが小雨が降る中で試走はあきらめることに。

 

雨でキャンプ場のゲートが閉まっている

 

宿に行って、休んでからチームメイト5名で近くの居酒屋で早めの宴会開始。

昨年同様に美味しい刺身や料理でお酒が進み、ホテルで楽しく2次会をして23時頃まで飲んでから就寝。

 

留萌は海の幸が新鮮

 

翌日の天気は曇りで気温17~20℃。

みんな少し飲みすぎで眠そう。

7時45分頃に会場についてアップをして9時半の開会式に参加。

自分のスタート時間は10時半ころで体を温めるために海岸線を走り、いよいよIN側からスタート。

今回は2名づつスタートのもう一人がDNSのため一人で走ることになり30秒前の人を目標に走る。

少し追い風基調の中、40~43km/hで心拍をおさえて走り、登り区間で出し切る作戦。

今年も登りをアウターで上がり前走者が徐々に近づき息が上がりながらゴール手前で抜いてゴール。

1本目タイムは5分26秒26で8位。

ダウンで海岸線をゆっくり流して2本目11時半ころにOUT側スタート。

今度は向かい風になり38~40km/hペースで平坦を走り登り区間に入る。

登りの中間で前走者ともう一名抜かしてラストの勾配がきつくなるところでスプリントを入れてゴール。

2本目タイムは5分33秒89で6位。

合計でS-4総合7位。

昨年より少しタイムが落ちたがほぼ同じくらいの調子に戻ったかな。

これでS-4残留が確定で、後はシーズン最終レースのニセコ花園ヒルクライムまでに仕上げたいと思います。

 

登りはじめのコーナー  いつも写真ありがとうございます!

 

抽選会をパスしてお昼をチームメイトと食べていると自転車仲間から連絡があり、チームでM浦さんが特賞、副代表がホタテ、自分はタコが当たていたようで・・とても残念(笑)

 

今年もチームメイトと一緒で楽しかったー

 

参加及び応援の皆さんお疲れ様でした。