ようこそお越しくださいましたおねがい

 

このブログは、ただひたすらに

 

日本一知られていない絶景の国

アイスランド🇮🇸(私調べ)

 

の魅力をお伝えするブログです。

よかったらどうぞゆっくりしていってください照れ

 

今回は

 

絶景の国アイスランドの中でも

 

特に絶景スポット凝視

(、、、語彙のなさよ、、、とほほ)

をご紹介するシリーズ笑

 

アイスランドおすすめ観光地⑤

レイニスフィヤラの黒砂海岸

 

について書いてみようと思いますニコニコ


 

 

レイニスフィヤラ海岸って?

 

レイニスフィヤラ海岸

(Reynisfjara)


アイスランドの南海岸にある

黒砂のビーチのことですニコニコ

 


火山🌋がたくさんあるアイスランド

至る所に黒砂のビーチがあるのですが

 

このレイニスフィヤラはその中でも

世界的にも特に有名な黒砂海岸びっくりマーク

 

風光明媚な観光ルートである

南海岸ツアーや

セルフドライブツアーでは

 

必ずと言っていいほど立ち寄る

超人気絶景観光スポットです照れ

 

 

見どころ:ディルホゥラエイ

 

ディルホゥラエイ(Dyrholaey)

岩のアーチとその崖は

とにかく圧巻爆  笑

 

ここはなんと言っても

(もちろん絶景ポイントなんですが)

🦆海鳥のバードウォッチングポイント👀

(バードウォッチャーの方、お待たせしました!!←待ってない?)

 

5月から8月にかけては

なんと陸からでもパフィンが見れる

んです飛び出すハート


 

 

見どころ:レイニスドランガル

 


レイニスフィヤラから沖を見ると

 

海上に浮かぶ大きな奇岩

レイニスドランガル

(Reynisdrangar)

 

 

地元の昔話によると


この奇岩は

船にいたずらをしようとしていたトロールが

夜明けに気がづかずうっかり朝日を浴びてしまい

石になったもの🪨

 

だそうですニコニコ

(あまり賢いトロールではなかったみたいニヤニヤ


 

他には

 

妻を二匹のトロールに殺された男が

その後を追い、

このレイニスフィヤラに辿り着き

2度と悪さをしないように石にした真顔

 

なんていう言い伝えも残っています

 

どっちにしろ

石にされたトロール、なんですね笑💦

 

海外ドラマ好きな方で

「ゲームオブスローンズ」

にハマった方には

シーズン7の「壁の北側」のシーン

といえば、ぴんとくるのではないでしょうかウインク


 

このレイニスドランガルには

何千羽もの海鳥が巣を作っています飛び出すハート

 

時期によっては

パフィン、フルマカモメ、ウミガラスなどを

見ることもできますよびっくりマーク

(鳥好きの方は双眼鏡をお忘れなくウインク

 

 

見どころ:柱状節理

 

レイニスフィヤラはもちろん

黒砂ビーチが有名なんですが

 

それと同じくらい(いやそれ以上?!)

人々の目を引くのが

 

柱状節理の絶景

(間違いなく「映え」スポット📷ラブラブ

 

間違いなく

登りたくなる写真スポット笑ですウインク

 

 

見どころ:(当たり前だけど)黒砂の海岸

 

レイニスフィヤラの黒砂海岸

というくらいなんで

 

もちろん黒砂のビーチ

見どころですウインク(ってかそれが主役)

 

(他の景色の要素も凄すぎて、ついつい忘れがちニヤニヤ笑

 

 

火山活動が活発なアイスランドには

噴火でできた黒い溶岩岩もたくさん

 

そんな黒い溶岩岩が削られて

できたのが黒砂海岸

 

レイニスフィヤラを訪れた際は

 

ぜひその黒砂の元になった

噴火の様子🌋にも

思いを馳せてみてくださいね照れ

 

⚠️高波に注意

 

レイニスフィヤラはこのように

とーっても有名な人気観光スポット

なので

毎日たくさんの観光客がやってきますニコニコびっくりマーク

 

が!

 

この海岸は

  ⚠️とっても危険な海岸⚠️

 

としても有名ですびっくり

 

 

何が危険かっていうと

 

高波🌊

 


 

美しい景色に圧倒されて

もしくは写真撮影に夢中になって

 

ついつい波打ち際に行きがちですが

 

これ、超危険⚠️

 

 

❌決して海に近づきすぎないびっくりマーク

そして

❌決して海に背を向けないびっくりマーク

 

たとえ穏やかな凪であっても

突然現れる大波(スニーカーウェーブ)

というがあります(危険波🌊⚠️)


 

うっかりしてると

あっという間に高波に

あっさりさらわれてしまいますゲッソリ

(事実、毎年亡くなる人がいます)


 

そうでなくても

 

年中気温の低いアイスランドで

波をかぶってびしょ濡れになるのは

楽しい経験ではありませんよ。。。凝視


 

海(波)とは十分すぎる距離をとって

(少なくとも波打ち際から30メートル)

安全に絶景を楽しみましょうウインクびっくりマーク

 

 

 

レイニスフィヤラ周辺の観光スポット👀

 


 

レイニスフィヤラへは

首都のレイキャビクからでも

簡単に行くことができます🚗

 

レイキャビクからは約180km

車で約2時間半ほど

行けてしまうんですニコニコ

 

 

しかも道もシンプル

国道1号線(リングロード)を

ひたすらまっすぐ走るだけラブラブ

 

しかもしかも!

 

その道中にも絶景観光スポットが

たくさんあるのがまた嬉しいラブラブラブ


 

レイキャビクからレイニスフィヤラ

までの道中には

 

セリャランズフォスの滝

 

スコゥガフォスの滝

 

エイヤフィヤトラヨークトル氷河

ミールダルスヨークトル氷河


カトラ火山



などがあり、

 

レイニスフィヤラからさらに東に進むと

休憩にぴったりの可愛らしい町Vik

 

私個人的にイチオシの観光スポット上差し

ヴァトナヨークトル国立公園内の

ヨークルスアゥルロゥン氷河湖

ダイヤモンドビーチ

 

 



スカフタフェットル自然保護区

 


などもありますニコニコ


 

レイキャビクから南海岸は

日帰りで行くことも可能ですが

 

かなり急足の観光になっちゃいます💦

 

 

まあ本音をいえば

南海岸のどこかで1泊して欲しい🏨

 

Guide to Iceland | Vik周辺の宿泊施設



そしてほんの数時間のドライブの中でも

 

こんなに景色が変わるんだおねがいびっくりマーク

こんな絶景がゴロゴロあるんだ爆  笑キューン

 

って感動をしていただきたい、とは思います

(が、まあ色々オトナの都合はありますからね、、、)



 

 

今回は

 

アイスランドの南海岸の絶景観光スポット

レイニスフィヤラの黒砂海岸

をご紹介してみましたニコニコ

 

 

溶岩岩が削れて作られた

黒砂のビーチ

 

なかなか日本では見れない絶景なので

興味の湧いた方はぜひ

 

アイスランド、

おいでませ〜ニヤニヤラブラブラブラブラブラブ

 

 

 

 

ここまでお読みいただき、

ありがとうございました!!飛び出すハート

 

では今日も素敵な一日をお過ごしくださいラブラブ