【当ブログは移行しました】発達障害をモデルにした誰もが生きやすい社会づくり☆生きづらさ解放プレゼンター成瀬敦史(あっちゃん) -4ページ目

【当ブログは移行しました】発達障害をモデルにした誰もが生きやすい社会づくり☆生きづらさ解放プレゼンター成瀬敦史(あっちゃん)

講演家(大学、イベント、放デイ、PTA等)/発達障害と高次脳機能障害の当事者/発達障害者の就労支援者(発信は私見)、凸凹さん子育てママのサポート講師・コーチ/このアメブロではイベントをご案内(facebookでは、凸凹さんママへのお役立ち投稿をお届け中です)

<プロフィール(公式サイトより)>

生きづらさ解放プレゼンターあっちゃん(成瀬 敦史)

 

 

<facebookとTwitterでは、凸凹お子さんと子育てママが生きやすくなるための、より深いお話を投稿しています😉>
■ facebook〔 成瀬 敦史 (あっちゃん) 〕 
■Twitter〔 @alive2joy 〕
※友だち申請・フォローはメッセージ不要です
ーーーーーー
<オンラインでの親の会(無料)、サロン、講座、個人セッション等のご案内>

公式サイトのこちらから



「新しい資格」を取る前に、
「持ってる才能」に気づき、向き合う

「身体にいい食べ物やサプリ」を検索してポチる前に、
「身体に悪い食べ物」を減らす

「自分を大切にしてくれる人」をSNSや出会い系で探す前に、
「自分を粗末に扱う人」から距離を置く


この順番が逆になっているお母さんが、ホント多いんです😓

(特に、追い詰められた凸凹さん子育てママ。)



「生きづらさ解放」って、
原理を知れば誰でもできる。

「ひとりでコツコツ」が難しいなら、
僕がサポートします😉

少なくとも
「自分やわが子を痛めつける行為」をしたまま、
自己満足の「癒し」に走らないで欲しいです😌

お金と時間と労力を大切にしてくださいね😃
ーーー

人と自然と宇宙の法則に素直に従いましょう。

そうすれば、

誰だって、
いくつになっても、
「元気いっぱい」になれます🥰

 

 

 

**************
受付中サービスのご案内
**************
 
【無料facebookグループ】
オンライン親の会
(凸凹さん子育てママ)
〜自分を生きれば わが子が輝く〜
https://alive2joy.net/group/

 

【オンラインサロン(月額制)】 
ママから始める!
イモヅル式凸凹さん発達くらぶ

<プロフィール(公式サイトより)>

生きづらさ解放プレゼンターあっちゃん(成瀬 敦史)


<facebookとTwitterでは、凸凹お子さんと子育てママが生きやすくなるための、より深いお話を投稿しています😉>
■ facebook〔 成瀬 敦史 (あっちゃん) 〕 
■Twitter〔 @alive2joy 〕
※友だち申請・フォローはメッセージ不要です
ーーーーーー
<オンラインでの親の会(無料)、サロン、講座、個人セッション等のご案内>

公式サイトのこちらから


 

オンラインサロン「イモヅルくらぶ」の好評コンテンツ、月イチ限定動画☆

先月分は「“話が聞けない”原因と解決策」をお送りしました😃

凸凹さんに“あるある”な、
親や先生の話を「聞いてない」という現象に対して、
親としてどうサポートしていけばよいのか、
きっと参考にしていただけると思います😉




オンラインサロン「イモヅルくらぶ」では、
凸凹さん子育てママをサポートする限定動画を月イチで配信しています。

(メンバー皆さんからリクエストをいただいて、テーマを決めています。)

これまでは下記のタイトルを配信してきました。
*************************************
◎感覚過敏の原因と改善
◎“性”について我が子に伝える方法
◎“話が聞けない”原因と解決策
*************************************

参加メンバー様については、
過去の動画も含めて見放題です✌️

また、一般公開のYouTubeではお話しできない😅内容もたくさん含んでいますw
ーーー

メインコンテンツである「アドバイス付きお話し会」(毎月)、「子育て振り返り会」(隔月)と合わせて、
とても好評いただいています✨️

(「感覚過敏で苦手だったバスに乗れるようになりました!」との声も🥰)

イモヅルくらぶに興味のある方は、
下記の詳細ページをぜひご覧ください(^^)/


<プロフィール(公式サイトより)>

生きづらさ解放プレゼンターあっちゃん(成瀬 敦史)


<facebookとTwitterでは、凸凹お子さんと子育てママが生きやすくなるための、より深いお話を投稿しています😉>
■ facebook〔 成瀬 敦史 (あっちゃん) 〕 
■Twitter〔 @alive2joy 〕
※友だち申請・フォローはメッセージ不要です
ーーーーーー
<オンラインでの親の会(無料)、サロン、講座、個人セッション等のご案内>

公式サイトのこちらから


 

就労支援で、先日も就職者をお見送りできました!


発達障害 があっても働けます😉

ご就職、おめでとうございます🎊




※エンカレッジ大阪Twitterより
ツイート本体はこちら

 

 
※「生きづらさ解放プレゼンター」名義の事業は、株式会社エンカレッジとは関係ありません。

**************
生きづらさ解放プレゼンター
あっちゃん(成瀬敦史)
受付中サービスのご案内
**************

【無料facebookグループ】
オンライン親の会
(凸凹さん子育てママ)
〜自分を生きれば わが子が輝く〜
https://alive2joy.net/group/

【オンラインサロン(月額制)】 
ママから始める!
イモヅル式凸凹さん発達くらぶ

<プロフィール(公式サイトより)>

生きづらさ解放プレゼンターあっちゃん(成瀬 敦史)


<facebookとTwitterでは、凸凹お子さんと子育てママが生きやすくなるための、より深いお話を投稿しています😉>
■ facebook〔 成瀬 敦史 (あっちゃん) 〕 
■Twitter〔 @alive2joy 〕
※友だち申請・フォローはメッセージ不要です
ーーーーーー
<オンラインでの親の会(無料)、サロン、講座、個人セッション等のご案内>

公式サイトのこちらから


 

息子のスイミングスクールは、

プールに入るまではマスク強要です。
もちろん、見学の保護者もです。

不本意かつ苦しいけど、
スイミング大好きな息子のために
鼻を出して「鼻呼吸の強化トレーニング」と思って、
耐えました。



凸凹さんとママ、
すべての子ども達のために
何度でも書きますが、

充分な酸素と鼻呼吸は適切な発達、免疫力の維持などに欠かせません。

スクールに息子のノーマスクを認めてもらうよう、妻が相談してくれましたが、

どうしてもダメだと、
「マスクをしないなら利用はさせない」と言われました。

「マスク着けて行ってでも、泳ぎたい!楽しいから!」という息子。

息子の「好き」を奪うことなど出来ず、
「マスクさせてゴメンな」と詫びながら、
止むなく行かせてあげてます。

ーーーーー

別室ダンススクールの子ども達がマスクをつけて苦しそうに踊ってるのを見て、
胸が傷みました。

(男の子が床に倒れ込んで、息を荒げていました。) 

この子達の中から、
新たな発達障害(後天性)が発症したり、
免疫力低下でかえって感染症にかかったりするケースが必ず起きると断言します。

学力が20〜30%低下しているというデータも、既にあります。(後天性の学習障害)

一昨年度から昨年度にかけて、熱中症の死者は激増。
今年度の犠牲者は推して知るべしです。
(「マスクとの因果関係は認められない」とか言うのかな?)

製菓メーカーのロッテは、
「マスクシンドローム」と危機を訴えています。

ーーーーー

子ども達は純真だから、
大人をお手本にして、
「まっすぐに」育ちます。

マスクを外さない大人を真似て、
マスクを着け続けます。

「マスクで脳が歪んだ人生」が
「まっすぐに」続いていくのです。







僕は「わが子さえ助かれば」とは思えません。

(息子の小学校は、全校生徒で素顔登校は、ほぼ息子だけです。)

僕の職業は
「生きづらさ解放プレゼンター」。

凸凹さん子育てママから始まって、
すべての人の「自分らしい人生」をサポートする人間なのです。

**************
受付中サービスのご案内
**************

【無料facebookグループ】
オンライン親の会
(凸凹さん子育てママ)
〜自分を生きれば わが子が輝く〜
https://alive2joy.net/group/

【オンラインサロン(月額制)】 
ママから始める!
イモヅル式凸凹さん発達くらぶ

<プロフィール(公式サイトより)>

生きづらさ解放プレゼンターあっちゃん(成瀬 敦史)


<facebookとTwitterでは、凸凹お子さんと子育てママが生きやすくなるための、より深いお話を投稿しています😉>
■ facebook〔 成瀬 敦史 (あっちゃん) 〕 
■Twitter〔 @alive2joy 〕
※友だち申請・フォローはメッセージ不要です
ーーーーーー
<オンラインでの親の会(無料)、サロン、講座、個人セッション等のご案内>

公式サイトのこちらから


 

参政党、1議席確保。
今回の参議院議員選挙によって、
「国政政党」として扱われることになりました。

国政政党になれば、
国政調査権が使えるし、
党首討論にも出られます。

<参政党>

後天性発達障害の発生、

発達障害の当事者はもちろんこと、
全ての人の生きづらさを増幅する

マスクとワクチン、

危険な食べ物の蔓延、
薬害と「病気をつくり出す」医療。

2年半の「累積」感染者数が約7%(厚労省の統計)しかない風邪の一種を「大パンデミック」に仕立て上げた、
マスコミの情報操作と世論操作。

参政党は、これらに警鐘を鳴らす唯一の党です。
ーーー




僕は、これからもコツコツと参政党を支持しようと思います。
(9万人を超えた党員のひとりです。)
そして、僕は僕で、己の使命を果たします。

「参政党がどうにかしてくれる」ではなく、

政治に参加しつつも、
政治のせいにすることなく、

凸凹さん子育てママのサポートをすることで、
発達障害の当事者、
そして、「発達障害は生き方のユニバーサルデザイン」を掲げながら、
すべての人が「自分らしく」生きられる社会を創ります。

自らの行動で絶望を打ち破り、
希望を掘り起こしていきます。

2022年7月11日
生きづらさ解放プレゼンター
成瀬敦史

**************
受付中サービスのご案内
**************

<随時受付>
【無料FBグループ】
オンライン親の会
(凸凹さん子育てママ)
〜自分を生きれば わが子が輝く〜
https://alive2joy.net/group/

【オンラインサロン】 
ママから始める!
イモヅル式凸凹さん発達くらぶ