久しぶりにカブC125に乗ろうと、エンジンを掛けようとすると、キュッ・キュッ・キューー・しーん

とバッテリー上がりの症状。

初めてのバッテリー上がり、買って2年で、、

キーレスエントリーのせいか、上がるのが早い。

バッテリーを充電しようと、カバーを開けるのも一苦労のため、カバーを外さなくてもいいよう、

外部に充電用コネクターを自作しました。

しばらくは、充電してゴマそうかと、、、

 

なぜなら、バッテリーが高い。純正と同型番YTZ5Sだと、台湾ユアサでも7000円以上で高ーい。

どうしようかなーと、いろいろネットでカタログ見ていると

同じ大きさの安いバッテリーを発見。長さ114幅71高さ 86mmとまったく一緒。

YTX4L-BSという型番だと、台湾ユアサでも3000円以下で買える。

2.5倍くらい値段違うので、安いので2年持てば大儲けかな?

CCAという数値が3割近く低いけど、自己責任で買っちゃおうかな。

 

 

せっかくマフラーも変えてあるので、

ちょっとだけチューニングしてみようかな?

ということで、いろいろ調べまわりましたが、

コンピューターを書き換えると、メーカー保証が無くなってしまうのと、

別に、サーキット走るわけでも峠行くわけでもないので、

少しだけパワーアップしてみようということに決定。

 

いろいろなメーカーから、サブコン?ていうのか少しだけパワーアップするアイテムが出てまして、

でも調べてみると、そのままつけると8PSアップとかのものが多くて、

体感できるかもわからないものに、4~6万円もかけるのもなーと思っていたら、

ビークルフィールドというところで、HKSのサブコンのマップ変更してくれるというメニューを発見

それに変えると、ノーマルの140PSトルク22kのところ

パワーは171.8ps トルクは32kにアップとのことなので、さっそく注文して、装着

コミコミ56,000円位だったかな?

変更後初めて乗った時には、まったくノーマルと差を感じず、

正直、だまされたかなーと思ってしましました。

 

でも、試しにトラクションコントロールを解除してみると、ホイルスピンしまくり、

1分で、ノーマルに戻したりとかも簡単にできるので、比較してみましたが、

1速、2速ではノーマルでも、トルクありすぎて、トラクションコントロールが介入してくるので、

ほとんど、加速感の変化は体感できませんが、3速以上の3000回転以上から体感できます。

マフラーの音も、ブースト掛かると少しだけ、大きくなります。

しかし、3速3000回転以上って、公道走っている限り、ほとんど使わないので、、、

このパワーを楽しんでいたら、いくら免許があっても足りませんし、下品ですしね。

高速とか、サーキットに行くと楽しめるのでしょうね。

私にはこれで十分でした。

マフラーをHKSのLⅡに変えている方にはお勧めします。

 

ビークルフィールドからグラフを勝手に拝借してます、ごめんなさい。

前回に引き続き、フロントのショック交換をします。

 

後ろと同様、スタビライザーのボルトが邪魔をするので、ジャッキを使って荷重をかけて、

スタビのボルトを抜きます。

次に、ショックの上下を外しますが、(インパクト使わないと外れず)

やっぱり車体から外れないので、

↑の写真の左上の割ピン付のナットを外します。

ナットを外してもボルトが固着して外れないので、(このナットと割ピンは新品購入)

55-6とハンマーで叩いて何とか抜きました。

これで何とか、ショックが外れました。

スプリングコンプレッサーでスプリングを縮めて、スプリングを外します。

アッパーマウントのゴムだけは売っていないので、アッシーで購入

左右で11000円くらい。バネの下にあたるゴムは買い忘れました。

1回目は、何も考えずに新品パーツを組んで、スプリングを伸ばしてセットすると、

どうやっても、アッパーのネジがズレてボディーに付かず。手でねじっても動かないので、

、またスプリングを縮めて、ずらして適正な位置に戻すという無駄な作業をしました。

この後、元通りに組み立てて、終了。約2時間半かかりました。

こちらも、もちろん1G締めしました。(意味あるのか?)

 

反対側のショックは、2時間かかりませんでした。

 

交換していない、ブッシュとかあり、完璧とは言いませんが、

レクサスで、約35万と言われていた、ショック交換が

自分でやって、約8万円で済みました。

8時間の時間がかかり、若干の筋肉痛にもなりましたが、満足です。

 

乗り心地も、ショックが硬さ32段階調整できるので、好みの硬さにできます。

試しに、最弱にすると、ちょっと段差で揺すられる感じがします。

いまは、最弱から5段位で乗っています。

乗り心地は、交換前に比べると、かなり良くなりました。

 

 

 

 

GSって書くと、スズキのバイクのイメージしか無いんですよ。だからレクサスって追記してるんですけど、、

別にレクサスって言いたいわけではないので、、自慢かよと思わないでね。しょせん中古なので、、

 

というわけで、ショックの交換です。

まず、トランクの内装外すだけで30分かかりました。外すとき、プラスチックのピン2つ壊しました。

この車、ショックとバネが別体なので、ショックを外すのは簡単そう。

 

ショックの上下のネジ外すだけだと、取れません。

下のアームのネジ外します。が取れません、スタビが邪魔してるので、

スタビリンクロッドのネジを外しますが、テンションが掛かっていて外れないので、

下からアームにジャッキで荷重をかけて、3センチ位上げると、スタビのボルトが

外れました。アームも下がったので、何とか隙間からショックを外せました。

ちなみに、錆と固着で、エアインパクトレンチがないと外れないネジが何個かありました。

純正のショックカバーはそのまま使って。

パーツリストで適当に選んだゴムブッシュはトヨタディーラーで注文

したんだけど、もう一個ゴムブッシュがあって、、、もう注文してる時間がないので、

下のゴムブッシュは古いまま、上のゴムブッシュだけ新品に交換

↓このブッシュが注文し忘れたやつ。

↓新品ゴムブッシュ

組む時にまた、スタビのボルト入れるためにジャッキでテンションかけるので、

ついでに、乗り心地が良くなるという、1G締めでショックを固定しました。

 

簡単に書いてますが、下のアームが、他のパーツと少し絡んで、組むのにめっちゃ力が必要でした。

20センチ位のバール状の工具があれば、もっと簡単だったのに、、、

左後ろだけで、2時間かかりました。

右後ろは、慣れたせいか1時間半くらい。

 

KYBショックに新品の上部固定用ナイロンナットがついてきたのですが、何となく締まった気がしたのですが、

締め付けるとショックの軸ごと回転して上手く締められませんでした。100キロ走ったら、ネジに隙間が空いてきたので

結局、後日元の純正のボルトに戻しました。内装はずしもしたので、2度手間や

KYBの付属のナットは使わないほうが楽ですよ。

スタッドレスタイヤに変更したところ、リアショックに若干のにじみを発見。

まだ、しばらくは持ちますと、言われましたが、どうせ、1,2年以内には変えないといけないし。

5万キロちょっと走っていて、乗りごこちも、段差を通過時に、少しゴスッ とするので交換しようと。

レクサスで見積もりすると

後ろショック2本で24,000円 工賃140,000円

4本とも変えると

4本で部品代75,000円 工賃260,000円 合計335,000円

 

正直なところ、工賃を聞いたとき、1桁間違ってるのかと思いました。

今までタイヤショップ等で聞いたときは、4本で3万前後だったので・・・

 

部品だけ買って自分で変えようかなと思い、いろいろ調べたところ、

KYBのエクステージというショックが減衰力調整付きで売っていたので、

購入しました。

純正もKYB製ですし、ある意味、純正より乗り心地も良くなるかなーと

KYBエクステージは定価11万がネットで約7万円だったので、即購入。

 

ついでに、フロントのアッパーマウント2個で11,000円 

     リアのゴムブッシュ 2個600円をトヨタのディーラーで購入しました。

 

部品来たら、交換したいと思います。