ミーティング(セッション/講座)に参加する手順
①URLを受け取って参加する方法
(1)送られてきたミーティング招待メールに記載されたURLをクリックします。
URLをクリックしたら、ブラウザーが起ち上がります。
(2)「ZoomMeetingを開く」ボタンをクリックします。
(3)「名前を入力してください」と書かれた画面が出るので、名前の欄にご自身の名前を入力します。
(4)「ミーティングに参加」ボタンを押します。
(5)主催側が参加許可OKする(ミーティング開始時間)まで、待機メッセージが表示されます。
これで、ミーティング(セッション、講座)に参加できます~!
お疲れ様でした!!
②ミーティングIDとパスワードで参加する方法
(1)送られてきたミーティング招待メールに書かれた「ミーティングID」と「パスワード」を用意します。
(2)Zoomのアプリを起ち上げます。
(3)ミーティングに参加ボタンを押します。
(4)「ミーティングID」と「自分の名前」を入力します。
(5)参加ボタンを押します。
(6)「ミーティングパスワードを入力してください」と書かれた画面が出るので、「パスワード」を入力して「ミーティングに参加」ボタンをクリックします。
以上で、ミーティング(セッション、講座など)に参加できまーす!!
ここまで、お疲れ様でした!!
受けたかったと諦めてたセッション、受けようかな~と思っている講座
無事、受けられますように!!
![]() ![]() ①Zoomは何で使える? ②Zoomは無料で使える? ③Zoomを入れてみよう(パソコン編) ③アカウントの登録 ![]() ![]() ④Zoom画面、操作メニューのアイコンの意味 (立ち上げたときの画面/アカウント登録してサインインした時の画面/ ミーティングの画面の下にあるアイコン(操作メニュー)の説明) ![]() ![]() ⑤これ大事!セッション前に必ずチェック!スピーカーとマイクのチェック! ![]() ![]() ![]() ![]() ⑥ミーティング(セッション/講座)に参加する手順 (①URLを受け取って参加する方法 / ②ミーティングIDとパスワードで参加する方法) |
(12020/11/02以前の情報) |
私自身、パソコンもスマホもそんなに詳しくないので、自分でパソコンに入れてみたことを参考にした大雑把な紹介です。 ちゃんと知りたいという方は、 きっちり調べて教えてくれるサイトさん、YouTube動画、たくさんあるので、検索かけてみてくださーい。 |