女子会 餃子祭り | うさぎ跳びな日々☆

うさぎ跳びな日々☆

シングルのワーキングマザー。娘との日々、笑ったり、悩んだり、悟ったり、楽しく、おかしく、ちょっと切ない日々、母子で必死に駆け抜けた怒涛の中学受験から大学受験。
リアルな気持ちをお伝えできたら…。
一緒に笑ってください!!

UPがすっかり遅くなってしまいましたが、先週土曜日16日に

大学の学科の友人2名 をよんで餃子餃子パーティーしました。


リクエストを聞いたら

「生姜、にんにく、にら たっぷりぎょうざとか」という意見が返ってきたので

生姜ショウガ、にらニラ、ニンニクニンニクたっぷり餃子と、シソ餃子紫蘇と、カレーカレー粉餃子を作りました。


女子2名をよんで、両親も食べるので、大人男性1名(父) 大人女性4名 子供女子1名(娘)の合計5.5人

200個作りました。

リクエストの

生姜、にら、にんにくたっぷり餃子餃子は120個

シソ餃子餃子、カレー餃子餃子が 各40個


あまりの多さに、到着した友人が

餃子パーティー→餃子祭り

と、会の名前を修正(;´▽`A``。


包み終えた餃子をテーブルの真ん中でホットプレートで焼きます。

みんなで100個くらい食べて ギブアップふぅ

残りは焼いて、お土産に27個ずつ持って帰ってもらいました音譜

(30個入らなかったので にんにく15、シソ、カレー各6)

のこったのは翌日のhiro家のランチで食しました。


写真は、お持ち帰り用を焼いているところ。
うさぎ跳びな日々☆
200個作ったのは初めてでしたが、

お肉の量とか半端ない!!お

白菜とか1/2だし白菜


ほんと大量。

混ぜてて楽しい音符


今回はベースが

豚ひき肉ピンクのブタ

鶏挽肉にわとり2

白菜白菜

椎茸しいたけ

にらニラ

生姜ショウガ


これを作って5等分。

そのうち1個には2束のシソ紫蘇を千切りにしたのとお醤油→シソ餃子

もう1個にはカレー粉カレー粉たっぷりととろけるチーズ→カレー餃子


そして残ったものににんにく丸1個分のすりおろしたものを投入。

はい。1カケニンニク1片とかじゃなくて

1個分ニンニク



おかげでまだ手がなんとなくにんにく臭です(-。-;)。


作っているうちに麻痺してたけど、

きっと、お持ち帰りした友人2人は電車の中で車両中ににんにく餃子の匂いを充満させていただろうなぁ(;^_^A。


でも、たくさん作るとおいしいですね♪

焼き立ては、かむとたっぷりの肉汁がでて、ショーロンポー見たいに蓮華で受けて食べたいくらいでしたハート


もともとは、前回のケーキパーティーの途中で娘の歯を仕上げ磨きしてたら

娘が口をぎゅってとじて「餃子見たい」なんて言っていたところから

「こんど、ぎょうざぱーてぃーしない?」ってはじまった(らしい)餃子パーティー


おいしくて楽しかったので

またやろう。


Rちゃん、Kちゃん、またぜひやろうねー。

次は包み隊として昼から来れるときがいいねー( ´艸`)