こんにちは!
神戸在住アラフォー
咲坂ともこです!
起業ブログっぽくないけど
これでも一応、起業女子です笑
たくさんの実習やゲーム、
体験発表を通して、
自分の癖
反射的にとってしまう行動
が表面化した
Wave-sスターティング体験
自分の行動の癖、反応
それが浮き彫りになったのが

ケアするために作られたプログラムが
大元というか、前身です。
それがアメリカの一般人向けに改良され、
さらに日本人向けに
カスタマイズされたのが
今のWave-sだそう。
交流分析やゲシュタルト心理学などの
心理学もベースになっているそうで
わたし自身、こういう体験セミナーへの
抵抗感もあって、初めて聞いた時は
新興宗教か!?と思ったけど
何というか、、
特定の概念を教え込まれることは
いっさいなかった
むしろ、
体験や実習を通じて
自分の癖や思い込みを味わってね!
って感じ。
アドバイスや講義は
多少ありますが
90%、実習やゲーム、体験会。
正解は押しつけないし
解釈はあなたにお任せします〜
みたいなスタンスでした。
そして、このコンプリは、
スターティングが
更にパワーアップした感じ。
コンプリのテーマは
突破!!
なだけあって、突破するだけの
ダイナミックで大胆な?構成が
用意されています。
というのも、
んなもん、
できるかーー!!!!!
無茶苦茶やな
((((;゚Д゚)))))))
なぜ、、
なぜあたいは
再び、ここに戻って
来ちまったんだ
((((;゚Д゚)))))))
の連続で・・
うちの苦手な要素が
てんこ盛り
内容を口外できない為、
きちんと伝わらないのが
もどかしいのですが、
みんなの感情を動かすために
いろんな仕掛けをしてくる
って感じです。
コンプリ開始当初は
みんなのコメントに
イライラしたり、困惑したり
一歩引いた冷めた自分がいたり
無理だよーーーって思ったり
スターティングと同じく
それなりに
ざわざわしていましたが、
さほど大きな反応が起きず
って感じでしたが・・
ここからがコンプリの凄さ!!
中盤以降は、怒涛の展開だった。