みんなの活躍がすごい!!
みんなの発信がキラキラしてる
それに比べてアタシは・・
な〜んて、
他の人の活躍を見て
焦ったり凹んだりすることは
ありませんか?
わたし自身、起業講座受講中に
他の受講生さんの発信を見て
いつも焦ったり凹んだりを
繰り返していました
当時、わたしと同じく、
ブログ添削者デビューを
目指す受講生さんが
何人もいたので
どうしても他の受講生さんの
進捗や動向が気になるし
ついつい自分と
比べてしまうんですよね。
みんな毎日発信しててスゴイな
あの人、いつもキラキラしてるな
この人の文章力凄いな
わたしはこんな上手に書けないや
添削モニター、満席にして凄いな
とにかく、みなさんの投稿が
キラキラしてて素敵に見えるし、
他の受講生さんは
LINE公式のプレゼント企画が
充実してて、それに伴って
順調にお友だちを増やしてらっしゃる。
一方でわたしは
ブログ書くのに、時間がかかり
毎日投稿できない
説得力のあること書けない
LINE公式のお友だちが増えない
プレゼント企画が浮かばない
因って、わたしは
添削者デビューが
どんどん遅れていく・・
みなさんの活躍が眩しくて
つ、、辛い!!
もう他の人の
投稿なんて
見たくないよーー
って、何回もなりました。
上手くいってる人の投稿を
見れば見るほど、
/
起業、やはり、
わたしには無謀すぎたか。
やめときゃよかったかな?
\
ってぶっちゃけ思ってた。
そんなある日のこと。
出勤時に、スマホを忘れてしまい
自然に、スマホのない1日を
過ごすことになりました。
そんな1日を過ごしてわかったのは
思った以上に、スマホがないと
何もできない!!
することがない!!
なので、
電車の中では
ボーーーっとするしかなく
車窓から桜を眺めたり
昼休みは、認知活動に
充てていた時間を
職場の人と世間話をしながら
ランチしたり

現代を生きる私たちは
いかにスマホに縛られてるかを
体感。笑
こうして、
SNS断ちした状態を
作ったおかげで
帰宅する頃には
復活しつつあった

デジタルデトックスによって
負のスパイラルが
一旦断ち切れたんだろうね
こういう場合は、まずは
一切の情報を断ち、
リラックスするとか
身体を緩ませるとか
自分のペースを取り戻すのが先
ってことを学びました。
ちなみに、今でも、
他の方の活躍っぷりを見るのが
辛い時はあります。
自分の調子が悪い時なんて、特にね。
起業すると、こういう感情とも
付き合いながらやってかなきゃ
あかんよね



アナタのブログが見違える♡
簡単お作法シート(全10P)





生徒さまのご紹介
アナログだけど、
コツコツ努力が身を結び、
アメブロフォロワー様が
2ヶ月で2300名突破!!
岸本やよいさん♡
深い分析とデザインの才能は
ゼロイチスクールでも話題に・・
わんこやぬいぐるみ、
ファンタジーの世界観で癒しを与える
希南里佳さん♡
アナログを豪語するけど
実は、インスタが超得意だった!!
インスタフォロワー様が
32日で2000名突破!!
近藤ひらりさん♡