今回は、
以前、反響のあった
SNSお役立ち情報
/
LINE公式の
【友だち追加ボタン】
をアメブロに貼る方法
\
を再掲載します
お友だち追加ボタンは
HTMLという
英語と数字の羅列を
画面に貼ります。
スマホで作業される方が
多いと思うので、
今回はスマホのスクショで
順番に解説していきます
咲坂の公式LINEの
HTMLを例に説明します。
実際にされるときは、
ご自身のHTMLでお試し下さいね。
①LINE公式・ホームにある
【友だち追加ボタン】をクリック
③咲坂のHTMLが出ます。
こちらをこれから
アメブロにコピぺします。
④咲坂の
【友だち追加ボタンのHTML】
をコピー
⑤アメブロの記事を書く画面で
【HTML編集】に切替えます。
⑥ ④でコピーした
咲坂のHTMLを貼りつけます。
貼りつけたら「完了」で
編集画面へ戻ります。

ちなみに
LINE公式のボタンを貼る前に
確認していただきたい
設定画面があります
でないと、
せっかくご登録下さった方と
会話ができない事態に
詳しくはこちらの記事で
解説しています



ただいま
ここを意識すれば
アナタのブログが見違える♡
簡単お作法シート(全10P)
絶賛プレゼント中

公式人気記事ランキング
【ネット技術】2位にランクインした
ブログの書き方を大公開

・わかりやすい、勉強になる!
・無料とは思えない量ですね!
と好評いただいてます

ブログ初心者の方
発信でお悩みの方
記事の書き方のコツを掴みたい方
効果的な画像の使い方が知りたい方
集客ができないとお悩みの方
もっと「読まれる」ブログにしたい方
このシートを使って、
アナタのブログを格上げしませんか?
シートご希望の方はこちらをクリックして
↓お作法と送って下さい↓
その他。咲坂に質問など
ございましたら
お気軽にご連絡ください
※わたしと登録者さまとの
1対1のトーク形式です。
わたししか見られない設定に
なってますので、ご安心下さい
※個別で営業、勧誘もしませんので
どうぞお気軽にご連絡下さいね
公式ジャンル
人気記事ランキング
【ネット・技術】第2位

婚活アプリでの思わぬ再会




・LINE公式■ プレゼント企画
インスタもやってます