初めまして
当ブログへお立ち寄り下さり
ありがとうございます
神戸在住
38歳・婚活難民、咲坂ともこです
初めましての方は咲坂ともこ自己紹介
ブログ添削者を目指して
現在、青山ゆらさん主宰の
ブログ添削者養成講座
(認定講師:永野もえさん) 受講中
==========
現在、絶賛プレゼント中
↓↓ポチっと↓↓
ID検索可能です
==========
いよいよ、近日中にブログ添削を
モニター価格にて募集予定です
LINE公式より
先行案内をいたしますので
気になる方はぜひコチラから
ご登録をお願い致します
==========
今回は、Facebookのお話です。
この2ヶ月、
Facebookでストレスを
感じていることがありました。
それは、
1回ブロックした
アジア系男性から
何度も友だち申請がくること
養成講座が始まったばかりの頃
知らぬ間に、このアジア男性からの
お友だち申請を承認してしまったようで・・
魔がさしたというか、、
Facebookのお友達を増やしたくて
焦っていたのかもしれません
承認した記憶がない
すると、毎日毎日、メッセンジャーに
ぎこちない変な日本語のあいさつ文が
くるようになり、気持ち悪くてブロック。
それでほっとしたのも束の間、、
こやつは違うアカウントを使って
何回も申請してきました。
ひどい時は
ストーカーのように
ほぼ毎日申請がきていました。
もう30回はブロックしたよー
どんだけアカウントあるのよ。。
時にはコメント欄にも
承認して下さい~
みたいなことが書かれて
ゾッとしたことも。
向こうが申請してくるたびに
こっちも負けじとブロック。
で、奴はその度に違うアカウントで申請
→わたしは、またブロック・・・の繰り返し。
そんなイタチごっこを
繰り広げていました。
そのうち、インスタにも
フォローがくるようになり、うんざり
で、対処法とか
いろいろ調べているうちに
わかったことがあります。
例えば、男性のプロフィールが
・イケメン外国人男性
・離婚、もしくは配偶者と死別
こういう場合、
国際ロマンス詐欺
の可能性があるらしい。
国際ロマンス詐欺とは
主にインターネット上の交流サイトなどで
知り合った海外の相手を
恋人や結婚相手になったかのように振る舞い、
国際ロマンス詐欺、
ウィキペディアより引用
https://ja.wikipedia.org/wiki/
%83%9E%E3%83%B3%
なるほど!!
となると、こやつも
アジア人になりすます
ネット犯罪集団か
ま、ロマンス詐欺でなくても
いずれにせよ、Facebookを使って、
たくさんのアカウントを
バラまいてるんだろう
ちなみに、こやつも
外国人イケメンの医者
配偶者と死別
なので、ばっちり当てはまってます
ちなみに、毎回プロフィールは
微妙に違っていて
配偶者と死別の時もあるし
独身のプロフィールの時もある。
でも、こだわりがあるのか?
職業は毎回、外科医
医者にしたら、食いつくと思ってんのかね?
実は、そういう、しつこい外人が
あと2人くらいいるのですが、
この外科医が特にしつこいので
若干ストレスです
しつこいから、わたしも
ついつい意地になっちゃうんだよな~
Facebookに毎回報告してるから
対処してほしいのだが、、
下手にブロックせずに、
放置しておいた方がいいのかな。。
こなくなる方法が知りたい
今日この頃。。
独身女子のみなさんは
見知らぬ外国人男性から
申請がきたら、慎重になって下さいね!






インスタもやってます