【2月10日(土)】
何とこの日が今年の初乗りです(驚)。
天気も良く暖かくなるとの予報で、倉橋方面に行くつもりで9時半に出発。久しぶりのライドで、空気入れようとしたらバルブコアにシーラントが詰まってたりでちょっとロスタイムしてしまった。
いつものようにR31を南下してると、どうもリヤの空気が抜けてるっぽい。天応あたりまで走ったところでチェックすると、リヤタイヤがフニャフニャ(笑)。感覚として2気圧も入ってないくらいだけど、これでも走れるところがさすがチューブレスだな。CO2ボンベで4気圧くらいまで入れてリスタート。
とりあえず大和公園まで来て、てつくじと記念撮影。
JMUで建造中の巨大コンテナ船。
重さ14tの戦艦大和の主錨(レプリカ)。
ここで改めてタイヤをチェックすると、やっばり空気が抜けてる。朝いじったバルブコアが拙いのか、シーラントが乾燥して気密性が落ちてるのか・・・このまま走れなくはないが、倉橋島に行くのは断念して、この日はここで折り返すことに。
ちょうどいい時間だったので、ベイサイドビーチでLion Burger。
ここのはソース少なめで、バーガー食べるのが下手なボクでも食べやすい。モスなんか食べた日にゃ、口も手もベタベタになってしまうもんね(笑)。
しっかり補給して、空気の抜けかけたリアを庇いつつ12時半に帰着しました。
後日、ショップでシーラントの補充をしてもらったら、その直後に驚きの大惨事に遭遇したエピソードはまたの機会に(笑)。
本日の記録
走行距離 47.06km
走行時間 2h06min
最高 - 平均速度 41.3 - 22.4km/h
最高 - 平均心拍数 170 - 144bpm
最高 - 平均ケイデンス 97 - 78rpm
消費カロリー 976kcal
本日のコース