グラベルロード、作ります (その②) | アルジャーノンにシャンパンを

アルジャーノンにシャンパンを

♪信じられない速さで 時は過ぎ去ると 知ってしまったら
どんな小さなことも 覚えていたいと 心が言ったよ♪♪
というわけでブログはじめました。
ちなみに、はつかねずみのアルジャーノンとは関係ありません。面識もありません(^-^)/。

【11月12日(土)】

さて、現在製作中のグラベルロードの続報です。

そもそもShimanoは、スポーツバイクのパーツでは世界シェア85%、売上の90%が海外というグローバル企業で、その外国で自転車が人気でしかも円安となると、必然的に輸出のウエイトが高くなるわけで…そんな背景もあり、ここしばらく国内でShimanoのパーツが非常に入手し辛い状況が続いてます。

 

ボクがMARINのグラベルロードで組もうとしてるコンポーネントも、正規ルートでは来年じゃないと入らないものが結構あるらしい。ところが、キムラじてんしゃ木村社長の強力なネットワーク?で、なんと1ヵ月ちょっとでほとんどのパーツを調達してくれました!(聞くところによると、1日3時間くらいあちこち電話かけまくったらしい)。

 

というわけで、現時点(11/12)でここまで出来てます。

ハンドル、ステム、サドル、シートポストは未入庫のため仮のものを取付けて

 

この日は大まかなポジション確認をしました。

 

最後まで手に入らないと言ってたSPDペダルは、ボクがAmazonでポチッたものを持ち込むことにして、これで恐らく部品は大丈夫かと。

なんとか12月中には完成できそうです。