アレイからすこじま | アルジャーノンにシャンパンを

アルジャーノンにシャンパンを

♪信じられない速さで 時は過ぎ去ると 知ってしまったら
どんな小さなことも 覚えていたいと 心が言ったよ♪♪
というわけでブログはじめました。
ちなみに、はつかねずみのアルジャーノンとは関係ありません。面識もありません(^-^)/。

【4月23日(土)】

この日もいい天気だったので、シングルスピードで軽く流してきました。

 

R31を南下するいつものコースで、大和公園はスルーしてノンストップでアレイからすこじまへ。

 

ここへ来たのは、前日呉基地に配備された海自の油槽船「TOY01」を見るためだったのだけれど、いなかったな。沖で試運転でもしてたのかな。

 

帰り道で覗けるMJUのドック。艦船めぐりのとき見当たらなかったヘリ搭載護衛艦「かが」、こんなところに隠れてたのね。

 

いつもの大和公園に寄ってみると…

 

なんと人だらけで長蛇の列。今までこんな光景見たことない。後でネットで調べたら「艦これ」のイベントがあったらしい。何も知らずに大和ミュージアムに来た人、大変だったろうな。

 

呉の裏道で見つけた54年式のオーバル。色褪せてるけど状態は悪くなさそうなので、きれいにレストアすればいいのに。

 

ベイサイドビーチで小休止。右方向の対岸をよく見ると…

 

少し前にニュースになった、沈没しかけた浮きドックが確認できます。このあと近くまで行ってみたけど、かなり大きな構造物なので、引き揚げるにしろ解体するにしろ、相当な時間(と費用)がかかりそう。

 

その後は坂町の海岸沿いを気持ちよくクルーズして

 

11時半頃ランチスポットに到着。

 

いつものコースをいつものように走っただけなのに、大混雑の大和公園や、68年前のビートルや、沈みかけのドックなど、いろいろ新発見のあったライドでした。海自の油槽船はリベンジしなきゃ。

 

 

本日の記録

走行距離 57.41km

走行時間 2h27min

最高-平均速度  47.7-23.3km/h

最高-平均心拍数 168-140bpm

消費カロリー 1296kcal 

 

本日のコース